
ブルターニュの小島でバカンス(6):ユー島グルメ
ユー島の名物料理は、前ブログで紹介したパタゴスとい呼ばれる白い貝。
どのレストランでも" ムール・フリット ( ムール貝とフライドポテト) " ならぬ " パタゴス・フリット "の看板を見かけます。
ムール貝は白ワイン蒸が一般的ですが、ユー島ではクリーム煮が王道なんだとか。
というわけで、もちろん食べました☆
アサリ大好きな私。
貝のスープとニンニクとクリームの濃厚さが、Délicieux♡
食べだすと止まりません!
二皿目追加しても食べれそう^^
**
そしてブルターニュといえば、ガレット&クレープ!
もちろん、これも食べました☆
島のヤギのフレッシュチーズのガレット。
生地がカリカリで香ばしくて、美味しい!
**
さらに、絶対はずせないもの☆
キャラメルバターのクレープ。
塩バターとキャラメルの組み合わせにうっとり。
miam miam♥
*****
お土産もいろいろ買いました ♪
" マグロのパテ "
このボールでオイルサーディン丼を作ったら、美味しかった^^
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking