
ボルディエの海藻バター
・・・夏期休暇のお知らせ・・・
8月5日〜21日の間、夏期休暇のためサロンCHICHIを休業させていただきます。その間のご予約、お問い合わせには対応できません。ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんが、ご了承頂けます様お願い申し上げます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・
・
バゲットにはクセのないエシレバター、料理にはボルティエの無塩バターを好んで使っています。
日本ではボルディエバターは高級品だそうですね。日本で値段を見てびっくりしました・・・
パリではごく普通にフロマージュリー(チーズ屋さん)でごく普通の値段で手に入るので、この際贅沢ですがどんどん使っています^m^
・
そんなボルディエバターですが、有塩・無塩・唐辛子入りといくつか種類があり、魚介類を食べるときにおすすめなのが「海藻入りバター」。
・
バターの中に海藻がたくさん練りこまれていて、ふわりと磯のいい香りがします♪
・
フランスでは食事のときに食べるバゲットにはバターはつけませんが(バゲットにバターの塗るのは朝食のみの習慣です)、サーモンマリネや牡蠣など冷たい魚介類には必ずパン・ド・カンパーニュとバターが一緒に出されます。
・
最近暑くて火を使って料理する気になれなくて、お家でよく食べているスモークサーモンも、パン・ド・カンパーニュにボルディエの海藻バターをたっぷり塗って添えると、それだけで美味しい一皿に。
もちろん魚をソテーするときや魚介を入れたパスタのソースにも使うと、ぐんと味がワンランク上がります。
海の食材には海藻バターが好相性◎ ぜひ試してみてくださいね(^з^)/
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking