CHICHI PARIS ~パリに住むエステティシャンのblog~

ヴェルニサージュ、そして一風堂

画家今村幸生さんの個展のヴェルニサージュにお邪魔してきました。

ヴェルニサージュとは個展が始まる前日に行われるお披露目パーティーのことで、大抵は木曜日の夜に行われ、アーティスト本人もいらっしゃいます。特にギャラリーが立ち並ぶサン=ジェルマンデプレは、木曜日の夜はヴェルニサージュに訪れる人々で賑わいます。

IMG_5706 (1).jpg

久しぶりにお会いした今村さんですが、数年前に飛行機の中でばったり会ったとき、どういう話をしたかなど細かく覚えていらっしゃって、変わらずパワフルなお姿!

カラフルでインパクトと遊び心に溢れる画に、目も心も存分に楽しませていただきました(^o^)ゞ

詳しくは、かすけママさんのBlogギャラリーのHPをご覧くださいませ ♪

IMG_5640.jpg

さて、ヴェルニサージュの後に向かったのが、ギャラリーから徒歩3分の「Ippudo」。

皆から出遅れること数ヶ月、ようやく来ました (^o^)/

IMG_5608 (2).jpg

日本大好き&ラーメン大好きな知人に日本食を食べたいと言われて、評判の一風堂に行こう!となりました。

待ち合わせは7時半。

「すっごい長蛇の列らしいから、絶対に遅れないでよ!最低30分は待つんだって!」

と、何度も念を押して走って行ったにも関わらず、店の前はガラーン。誰も並んでいない・・・

あらら、拍子抜け?!  開店ブームはすでに終わったのね〜

IMG_5616.jpg

偶然同じブランドのセーターを二人とも着ていて、タイガーのペアルックでした(笑

フランス人の店員さんに「いらっしゃいませ!」と元気一杯に迎えられると、まさにそこは日本。照明の明るさが目に眩しい(フランスの照明は暗い)。

まずは、ビールのお供にピリ辛もやしと、一口餃子をいただく。

「小さいのにお値段が若干高め」と、やや辛口評判の餃子ですが、噂どうりか確認したくて頼んでみたら、本当に小さかったので納得(笑)

お値段はもうちょこっとお安いと嬉しいけれど、パリだと仕方ないかな。

IMG_5617.jpg

主役のラーメンは、赤丸の硬麺に煮卵をプラス。

うーん。こってりとした濃厚スープが美味しい!

ちょっと辛い目ですが、フランス人の嗜好に合わせてあるのかも?

IMG_5618.jpg

マンガで替え玉知識がある知人は「替え玉もしたい!」と張り切っていたけれど、ラーメン一杯食べるのに1時間もかかっては、スープがすっかり冷めてるよー(汗)

フランス人は猫舌のうえ、食事中はぺちゃくちゃお喋りするので、サッと食べてまだスープが熱いうちに替え玉するなんて至難の技(^-^;

IMG_5614.jpg

「ずずっと( Zuzutto )」と書かれたTシャツが面白い。

ラーメンも美味しかったし、店員さんも仏人なのにキビキビ働いていて、お店も清潔。

普段はあまりラーメンを食べないのですが、白丸やベジタリアンラーメンも試してみたい。

近々また行こうと思いまーす。

chichi

立神詩帆 / Shiho Tatsugami
2002年渡仏。エコール・フランソワーズモリスで学び、エステティック・コスメティックCAP国家資格を取得。2011年からパリ7区でエステサロンCHICHI(シシィ)を自営。All About のフランス流美容ガイドとして、パリジェンヌから学ぶ美容情報やライフスタイルに関するコラムを掲載中。
好きなものは、フランスの食文化、1日の終わりのアペリティフ、アルゼンチンタンゴ、旅。

www.chichiparis.com
https://allabout.co.jp/gm/gp/1693/
Instagram: @chichi_paris7

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.