CHICHI PARIS ~パリに住むエステティシャンのblog~

クリニャンクールのアンティーク蚤の市の、朝までソワレ

蚤の市で有名なクリニャンクールはすごく広くて、いくつかの地区に分かれており、そのひとつ「ポール・ベール」地区には350店舗ものアンティークショップがひしめいています。ポール・ベールで2店舗のオーナーをしている知人からの招待で、ポール・ベールのソワレに行ってきました。毎年開かれるこのソワレは、朝までほぼ全ての店舗が営業、招待客は店が用意してくれるお酒を飲みながら、おしゃべりに高じて店を見て廻ります。

IMG_3496 2.jpg

テリーヌ用の陶器の容器がユニーク。うさぎのテリーヌ、鴨のテリーヌと何のテリーヌかすぐに分かるし可愛い!

去年ジビエのキジのテリーヌを作って美味しかったから、今年も作ってみようかな。

IMG_3499.jpg

IMG_3501 2.jpg

アンティークの食器は全てセットで売られています。野菜やスープを入れる容器もあるので、お家でのディナーに使ったら豪華ですね。

IMG_3510.jpg

IMG_3507.jpg

フランス人は何かにつけてソワレがお得意で、このソワレも夏のバカンスより前以来会ってなかった友人知人、そして馴染みの店のオーナーと久しぶりに再会して、皆んなおしゃべりに夢中になっていました。

夜が更けるにつれてどんどん人が増えてきてなかなか写真が撮れなかったのですが、家具もクラシックからコンテンポラリーデザインまで揃っていて、ブラブラと見て歩くだけでもすごく楽しい。

IMG_3513 2.jpg

パリに住み始めた頃は物珍しさもあり、よくクリニャンクールの蚤の市に足を運びましたが、最近はたまに通りがかりにブロカント(雑貨の蚤の市)をしていたら覗く程度です。久しぶりにクリニャンクールに来てみると、ごちゃごちゃした雰囲気が楽しく、ありとあらゆる物があって面白かった!気に入るオブジェに出会うために、ときどき来て目を肥やしておきたいなと思いました。

chichi

立神詩帆 / Shiho Tatsugami
2002年渡仏。エコール・フランソワーズモリスで学び、エステティック・コスメティックCAP国家資格を取得。2011年からパリ7区でエステサロンCHICHI(シシィ)を自営。All About のフランス流美容ガイドとして、パリジェンヌから学ぶ美容情報やライフスタイルに関するコラムを掲載中。
好きなものは、フランスの食文化、1日の終わりのアペリティフ、アルゼンチンタンゴ、旅。

www.chichiparis.com
https://allabout.co.jp/gm/gp/1693/
Instagram: @chichi_paris7

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.