
お祝いは、家全七福酒家 SEVENTH SON
昨日アップしたGIAMBATTISTA VALLI (ジャンバティスタ・ヴァリ)の花柄ワンピを着て
出かけたのは、家全七福酒家・ SEVENTH SON 銀座店。
いつの間にか、あの中華料理の名店福臨門の屋号が変わり、家全七福酒家 SEVENTH SON
(センブンスサン)という名前になっていってビックリでした(@_@;)
昔、香港の福臨門でたくさん食べたよね〜と思い出話をしながら乾杯☆
最初にいただいた前菜の盛り合わせは、ぶっといクラゲのコリコリの歯ごたえと焼豚の完成度の
高さに感激(●^o^●)
この焼豚と白いご飯だけできっと幸せになれる...♡
続くスープで私は、蟹肉入りフカヒレの上湯煮込みをチョイス。
丁寧に下処理されたフカヒレは臭みもなく、繊維もしっかりしていてキレイ。
夫は、燕の巣のスープをチョイス。
この後、北京ダックといきたところですが、今回はお店のスペシャリテ・金鶏の姿揚げ。
北京ダックをオーダーする方が多いそうですが、お店の方いわく
「こっちの方が私、好きね。美味しいあるよ!」(あるよ!とは言ってなかったかな。。)
そしてこの日、夫が一番楽しみにしていた干し鮑を牡蠣ソース煮込みでいただきました。
実はこの日は夫の誕生日で、何が食べたいか?と尋ねたところ私の手料理は瞬殺され、
「中華料理、干しアワビ!!」を強くリクエストされたので、私のお小遣いでご招待した次第。
夫「この琥珀色の断面、たまらないね〜♡」
K「口の中にいつまでも残る旨味成分がホントに美味しい!」
夫「来年はもっとサイズの大きいのを頼んで欲しい♡」
K「・・・。」
本日の肉料理で豚肉の野菜・豆豉炒めをいただきました。
チンゲン菜の蟹あんかけ★
シンプルだけど、自宅では真似できない美味しさ。
どのお料理もベースになる出汁、上湯がとても美味しい(●^o^●)
〆は、迷ってシンプルなお蕎麦に。
デザートは、蒸したて熱々フワフワのマーラーカオ♫
久しぶりにとても美味しいマーラーカオをいただきました。
タピオカミルク入りの仙草ゼリー。
という訳で、大満足のバースデーディナーでした。
おまけのジャポンは、「甘いお花」をBelle et Bonneで☆
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-683.html
à demain(^.^)/~~
<info>
家全七福酒家 SEVENTH SON 銀座店 (旧:福臨門酒家)
東京都中央区銀座5-4-6 ロイヤルクリスタル銀座7F
03-6215-6996
ARCHIVE
MONTHLY