
マロングラッセ VS 栗茶巾絞り
Boissie(ボワシエ)、Méert(メール)、A la Mère de Famille(ア・ラ・メール・ド・ファミーユ)、Angelina(アンジェリーナ)、Jean-Paul Hévin(ジャン=ポール・エヴァン)等々、この季節になると楽しみに食べてきたのは「マロン・グラッセ」☆
今年はどちらのものをいただこう?
まだ一度もマロン・グラッセは食べたことがなかった“Sebastien Gaudard”(セバスチャン・ゴダール)に決めた。
一粒ずつでも買えますが、とりあえず8個。
なんともエレガントな甘さ♡
一粒で満足できるものの、もう一粒食べたくなる。
というわけで今回の日本へのお土産リストに追加しました。
このお店のオランジェットならぬ「シトロネット」も好きなのでこちらも。
レモンピールとチョコレートのバランスが良く、こちらも飽きない美味しさ。
マロン、栗と言えば東京・麻布十番にある「麻布野菜菓子」の「栗とカボチャの茶巾絞り」も美味しい!
栗もカボチャも大好きな私にはたまらない、なめらかな口当たりのカボチャと和栗が贅沢に使われた一品。
味わいが単調にならないところも魅力。
また、こちらのお店の期間限定ものの白くツルンとした柔肌のこいつは、
富有柿をたっぷり練り込んだ柿餡の中にバターを挟んだ濃厚且つフルーティーな大福。
栗のお菓子はパリも東京も美味しいものが多く、甲乙つけ難し!
À demain(^^)/
☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中☆
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1714.html
<info>
Sébastien Gaudard
1 Rue des Pyramides, 75001 Paris
01 71 18 24 70
http://www.sebastiengaudard.com
麻布野菜菓子
東京都港区麻布十番3丁目1−5
03-5439-6499
http://www.azabuyasaigashi.com/system/
ARCHIVE
MONTHLY