
2014夏 パリの Soldes(ソルド)
すっかりこのブログでは夏冬の定番ネタになっているパリのsoldes(ソルド:セール)。
今年も公式には6月25日(水)からスタートしました☆
私の場合、洋服も靴もサイズ面で日本では何かと限定的になってしまうのですが、
パリはサイズ的にも物量的にも豊富で、ソルドまで残っていることが多いのが嬉しい(^^)
だからパリのセール=soledes(ソルド)は魅力的♥
ただ、そんなソルドで犯した失敗も多い(>_<) 例えば、、
・キレイなパレオ→南国バカンスに行く機会がやってこない...。
・ヒールのデザインが凝ったハイヒール→歩かなくても足を入れてるだけで痛い...。
・超バックコンシャスなワンピース→後ろが開き過ぎでお尻までチラ見え...。
・小さなバッグ→小さ過ぎて何も入らない...。etc...。
お得気分で買ったものの、使う機会が無いと全くお得ではなかったな...と反省。
というワケで、もうそんな失敗はしない!と誓ってソルドへgo。
今回のColette(コレット)で買ったのは、ブレスレット☆
よく見るとパーツはビスのように尖っていてアクアマリンも入っていて夏っぽい♥
買った日からほぼ毎日してます。
靴フェチとしてはシーズン初めからチェックしているのは、シューズ♥
ただ実物を見てみたり足を入れてみると、ちょっとイメージが違ってることも多く、
足型もあるのでやっぱり靴は履いてみないとわからないものだな~と思う。
全くチェックしていなかったけど、一目見てキューンときて♡履いたら履き心地も良く、
心が高鳴ってしまったシューズ(≧▽≦)
大好きなManolo Blahnik(マノロ・ブラニク)。
とにかく履き心地が私の中では最高ランクのマノロ☆
足裏に吸いつくようなフィット感と歩きやすさ。
「最後の一足よ」(しかもそれが自分のサイズ)と言われたら買うしかない!
刺繍がエレガント♡
マイ・ファーストCharlotte Olympia(シャーロット・オリンピア)。
ブラックなベルベット素材の人気の猫シューズ。
でもこれ、フラットなタイプではなく、しっかりヒール付き(=^・^=)
夫「で、今回のソルドはそれで全部? じゃないよな??」
K「ワンピースをお直ししてもらってる。ソルド品だけどお直し代無料!ラッキーでしょ♪」
夫「たくさん買ったからお直し代サービスされてるんじゃないのか?」
K 「違うよ、店長さんが親切だから。」
夫「あやしい...。今すぐ買ったものを申告しなさい。」
夫婦とはいえ、やはり秘密は必要だ。
何でも相手に明け透けにわかってしまったら退屈するだろうな...というワケで秘密作りにも
ソルドは欠かせないなぁ(^^)
(↓CARVEN(カルヴェン)は、とても空いてました)
夫「クレジットカードの明細見ればすぐわかることだけどな。」
やっぱり秘密はなかなか作れそうもない(>_<)
À demain(^_^)/~
おまけのパリは、「パリの朝ごはん」をBelle et Bonneで
ARCHIVE
MONTHLY