
パリ4区☆La Mouette rieuse本屋でない本屋
いつものようにマレエリアをパトロール。
ずっと以前からこの場所にある本屋さん。
昔はやや薄暗い店構えで、ちょっと古くなったアート系やファッション系の書籍をプロモーション価格で販売していたので、インテリアにもなりそうなやたら重い写真集などを時々ここで買っていました。
いつの間にかお店がリニューアルされ明るい間口になっていたものの、重い本を持ってパトロールする根性はもうなく、ここ最近はお店前を通ってもスルー。
久しぶりに入ってビックリ!
店内も雰囲気が以前とは全く別で明るく、解放的で綺麗。
入口付近にはパリ関係のガイドブックや写真集、絵葉書、ノート、小物雑貨などが並び、
奥へ進むとそこらへんのキオスクやお土産物屋さんにもありそうなものから、ちょっとセンスの良さげなセレクトされた感のあるものまで色々並んでいて統一感はありそうでない?!
そんなごちゃごちゃ感が個人的には好き...♡
こういう中から案外欲しいものに出会ったりするもの。
従来通りプロモーションプライスの書籍も多し。
買い損なってしまったエクスポジションの図録にも出会えたらラッキー。
一時期パリジェンヌの間で流行った大人の塗り絵。
そのブームに私は乗れなかったものの、逆に最近になってやって興味が湧いてます。
広げると長さが3メートルくらいになる長い塗り絵。
大人になってから無心で塗る塗り絵は案外楽しいんじゃないだろうか?
1階の奥にはカフェも併設されていました。
2階は子供用の本や雑貨コーナーがあるので家族で楽しめそうな店内。
そこで思わずちょっとショッピング。
この夏、海辺のセカンドハウスで使いたいと思って買った青い海と島のデザインされたトレー☆
料理が好きなくせに、なかなかエプロンをしないので服にシミを作りまくりな夫に着用させるべく、ワイン用語デザインのクールなエプロンをプレゼント。
久しぶりに入ってみたのですが、店名La Mouette rieuse(陽気なカモメ)どおりに、あれこれ見ながらなんだか楽しい気分になれました。
そしてお店のHPには「ここは本屋さんじゃない」と記載されているように、書籍・文房具以外にも雑貨やティータイム用品、手頃なパリお土産など、つい立ち寄ってみたくなる陽気なお店です。
ARCHIVE
MONTHLY