Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

パリっ子に愛される”momoka”(桃花)

パリは和食ブーム。

至るところにお寿司屋さん(一緒に焼き鳥メニュー有り)があります。
とは言え、へんちくりんな名前の、なんちゃって寿司なものが多く、本当に美味しい和食を食べるとなると意外と少ないのが現実。

そんな中で、私が大好きなのが9区にある"momoka"です

momoka2 032

こちらは、Masayoさんという素敵な日本人女性がオーナーシェフ。
初めてお店にお邪魔した時に驚いたのは、フランス人客の多さ。

それまでの経験では、和食と言ったら日本人のお客さんが必ず何人かいるという感じでしたが、こちらでは一人も見当たらず。

そのお客さん達は、本当に箸も上手に使うし、熱燗などをチビチビ実に美味しそうに飲んでるのでビックリでした。

また、レストランではシェアして食べることをあまりしないフランス人が、色々なお料理を賑やかにシェアしながら食べている姿も衝撃的でした。

さて、お料理の方は、その日の仕入れと、その日、その時のMasayoさんのインスピレーションによるに創作和食が、どんどん出てきます。

大根&椎茸煮物としめじの煮びたし

momoka2 034

前菜は野菜が中心で、健康的
南瓜そぼろ
momoka2 035

ソフトシェルクラブ
これ、お寿司にしてもらっても美味しいです

003

2種類のウニ(紫ウニ、黄ウニ)に甘酢ジュレ

momoka2 038

以前、自分でマルシェでウニを買ってパスタを作ったのですが、殻を開けること、ウニを綺麗に掃除するのは、とても大変でした。かなり苦労しても身が少なく、ガッカリ度&疲労度120%でした。
それに比べて、こちらのウニの立派さには嬉しい目まいがしました

ホタテのカルパッチョをグレープフルーツと

008

ヒラメのエンガワを軽くバーナーで燻して
丁度良い焦げ加減

momoka2 041

美味しいヒラマサが入ったというので、頭を兜焼きで

momoka2 048

夫の大好物のカキフライ
いつも我がままを言って揚げてもらっています

011

牛肉の野菜巻き
これ、カラっと揚がっていて真ん中に野菜がたっぷりなのでとても食べやすいです

momoka2 049

牛タンの煮込み&グリンピースごはん

momoka2 051

デザートも美味しい

なぜなら、もともとMasayoさんは、パティシエールなのです

ほうじ茶のロールケーキ(真ん中カスタードプリン)
黒糖ブラマンジェ

momoka2 052

林檎のパウンドケーキにキャメルアイスのせ
ほうじ茶プリン

このキャラメルアイス、とても人気のようでモデルのように綺麗でスタイル抜群の女性が「どんぶり」サイズでいただいていたのも驚きでした

momoka2 053

グレープフルーツのゼリー
012


そうそう、肝心なワイン
Masayoさんのお料理には、白ワインがとてもよく合います。
Condrieu、St-Joseph、St-Romain などが特に。

001

そして私が声を大にして言いたいのは、こちらでどんなに食べても、「もたれない、太らない」です。
野菜と魚が中心なので、とても胃腸に優しいです。

調子に乗って飲み過ぎない限りは、翌日以降とても体の調子が良くなります


パリに暮らしていると、やっぱり和食が恋しくなります。
特に連日のイモ、イモ、チーズの「サヴォアごはん」の後は・・・

でも最近思うのは、私がmomokaに行くのは、和食恋しさではなく、Masayoさんのお料理がパリでしか食べれない特別なものだと感じるから。

フランス人に交じって一緒にMasayoさんの料理を食べていると、そのすごさを感じます。
実際、沢山のフランス人の男性ファンが 「マッサヨ~♪」と鼻の下を伸ばしてやってくる様子を見ていると、とても微笑ましく面白いので、つい観察してしまいます。

(フランス男って面白いですよねぇ)

mitterin 032


Masayoさんは、Cointreau を使った料理レシピで3名のフランス人シェフ達と共に選ばれて話題になりました。
上の写真は、その時の写真。

エビのCointreau風味は、評判に。
甘辛な味の中にコアントローが活きていて美味

mitterin 033


パリで実力を発揮して頑張る女性の一人として尊敬してます。
料理に集中している時は、声すらかけずらい感じもありますが、実際は面倒見もよく、姉御な部分もあり、お店のみんなにも慕われているのが伝わってきます。


私は、ディナーでお邪魔することが多いのですが、お料理はおまかせコースで3種類(だったかな?)
ランチは、前菜盛り合わせにメインを選ぶ感じです。
そしてデザートも是非食べて欲しい。

お店は20席ぐらいなので、要予約です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<Info>
momoka
5, rue Jean-Baptiste Pigalle 75009 PARIS
01.40.16.19.09

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.