Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

東洋のナポリ

ブログを読んでくれているTちゃんから素敵な嬉しいいただき物

以前のブログに夫が森永の「エンゼルパイ」が好きだと書いたのですが、
「ご主人がエンゼルパイ好きだと知ったので、これを。
これ、エンゼルパイの商品開発のヒントになったお菓子なんだって。」と。

0902 (20)

Tちゃん、そんなことをフォローしていてくれたのか・・・と思うと感激。
で、見るからにエンゼルパイよりも可愛くて、美味しそう。
早速、ガブっ

0902 (23)

確かにエンゼルパイを彷彿とさせる味と食感。でも、全然こちらは上品ですね~
チョコレートがけは半分で、マシュマロ部分はストロベリー味です。

私ですら感激中ですから、エンゼルパイ命な夫は、かなりご満悦。
「優しいな、Tちゃん。キミと大違い。キミ、自分が好きな物しか買わないもんね。」と、感慨深く
味わって食べておりました。

ちなみにこちらは、福岡県の石村萬盛堂の"Chouwari"(シュワリ)というお菓子です。

更に北海道のお土産で、こちらも。

0902(23)

日本北端の日本酒とは、どんな味があるのか楽しみです。
滞在中、美味しい魚料理と一緒にいただきます。
Tちゃん、メルシーでございます


さて、帰国早々に出かけたのは、Wご夫妻が企画してくださった花火鑑賞in熱海
熱海の花火大会は夏だけなく一年中何度も上がるのですが(年間12回)、
今回は漁船に乗って海から見ようというもの。

神奈川県の真鶴半島の付け根にある福浦港に集合。

0902 (21)

主催のWご夫妻、ベトナムに住んでいるフランス人のMご夫妻、日仏カップルのAご夫妻、
そしてコートジボワール出身のVさん、
そして我々夫婦の9人&船長さんで出航

0902 (22)

それぞれ、奥様達がちょっとした手料理持参で、男性陣はワインなど飲み物担当
暗くて写真は撮れませんでしたが、キッシュ・ロレーヌ、鴨の燻製、塩豚ロースト、リエット、サラダ、
茶巾寿司、チーズ、ベーグルサンド、などなど沢山のご馳走が並びました

0902 (18)

「ケーコォさん、このテリーヌ、とても美味しいです。トレ・ボン!どうやって作ったのか今度レシピを
教えてください。」
と、グルメなムッシューAさん。

「・・・・・。」(まずい、これ手作りじゃないよ。紀伊国屋で買ってきたのに

レシピを教えられない以上、嘘はつけないないので
「すみません、それ、紀伊国屋で買ってきたんです

「キノクニヤ?!ウーサァ?(それどこ?)」

そんな会話を笑って聞いていたマダムWに、
「いいのよ、ケーコさんらしくて。そういうとこがケーコさんなんだから。」

こんなところがケーコさんか・・・。確かに。
やっぱり手料理持参というのは、差が出ます。料理が苦手な私にはキツイ課題であります

そんな中で、ドーンと花火が上がり始めました

0902 (7)

うわぁ、お腹に響く

ちょっと煙や雲がかかると、船を移動。
うねりが高かったので船酔いするかな?と心配だったのですが、全然大丈夫。
ドクターWのアドバイスに従い、船が動く前、空きっ腹にシャンパン2杯を実践したお陰?!

0902 (9)

キレイなことは、もちろんですが、音がすごい
この音響の秘密は、熱海は三方を山に囲まれ、すり鉢状の地形なので反響音がすばらしく、
音響効果が抜群なんだそう。

0902 (12)

なんか目に入った・・・
なんだろう?と思っていると、花火の灰がパラパラ降ってきました。
すごく近くで見てることを改めて実感。

0902 (11)

船から見ると熱海の街のネオンがまたキレイです。
山の斜面に沿ってホテルや別荘が立ち並ぶ熱海。
なんと、、「東洋のナポリ」なんて言われてるそうです
(写真ぶれてるけど・・・・)

0902 (24)

日本の花火は、やっぱり綺麗です。
最後は、これでもか!な感じで大連発

0902 (14)

あっという間の5000発、充実の約30分。
とても綺麗で、音が良く、素晴らしい花火鑑賞でした。
お忙しい中、船のアレンジはじめ色々とWご夫妻のご尽力に感謝です。ありがとうございました!

日本の夏らしい素敵な思い出が出来ました。

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.