Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

ナポリな"Tarantella da Luigi"

「美味しいナポリピザが食べたい」と言う訳で、Aちゃん&Iちゃんと白金高輪にある
"Tarantella da Luigi"(タランテッラ・ダ・ルイジ)へ行ってきました。

0223 (2)

約1年前にオープンしたこちらのお店は、地元でも美味しいと評判のピザ屋さん
お店に入るとそこはイタリア
ワイワイ賑やかで陽気な音楽も流れ、すっかりナポリ気分に。

入口を入ってすぐのフロアは、テーブル席とカウンター席が。
そしてちょっと奥に個室にもなりそうな小さな部屋にテーブルが3つ。
私達はその小部屋の中のテーブル席へ案内されました。

0223 (10)

まずは、前菜に「ブリのカルパッチョ」を。
脂が乗ってて甘いっ

0223 (4)

そしてモチモチに揚がった「魚貝のフリット」。
イカ、ワカサギ、イワシ、そして「青のりのフリッター」。
青のりの香りが良くて揚げ物なのに飽きない&しつこくない

0223 (5)

ピザは、「燻製モッツァレラチーズとトマトのピザ」
チーズがビヨーンと伸びて燻製された香りがフワーっと。
美味しいピザの何が違うのか? やっぱりピザ生地が違う!
何もついてない端っこを食べても、ふんわりもっちり、ほどよい塩加減と香ばしさがたまりません

0223 (6)

パスタは、オススメの牡蠣のパスタを。
火が通っても大きいままの立派でプルプルの牡蠣をふんだんに使ったパスタ。
牡蠣好きにはたまらない一皿ですな

0223 (7)

「イトヨリのアクアパッツァ」はサッパリなトマト味で美味しい
こちらのお店では、魚貝が豊富で最初に調理前の新鮮なお魚を色々見せてくださったので、
そこから食材を選び、調理法はお店の方のおススメに従いました。

0223 (8)

デザートは、こんなに種類豊富で迷う

0223 (9)

Aちゃんは即決。写真の3時の位置にあるグラスに入ったレモンシャーベット。下にはフレッシュ苺
Iちゃんは、1時の位置にある巨大苺サバランと迷いつつ、あまりの大きさに断念。
そして11時の位置にある「海老の尻尾」と言う名前のパイ生地のお菓子。中にはカスタードクリーム。
私は、6時の位置にあるモンブラン
クリームにアマレットがかなり効いた大人モンブランでありました。

久しぶりにとても美味しいピザをはじめとする元気の出るイタリア料理に感激
お店が賑やかなせいか食事中、気がつくと自分もとても大声に?!
そんな風にワイワイ盛り上がるところも本場イタリアの食堂な雰囲気。
すっかり大好きになりました


おまけのパリ

昨日2月22日はニャンニャンニャンで猫の日?らしい

パリ20区のビストロLe Baratinの看板猫「ボジュー」は元気にしているかな?

0219 (4)

今頃は、きっと食後のお昼寝シエスタ中。
来週末パリに戻るので再会が楽しみだニャ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<INFO>
Tarantella da Luigi(タランテッラ・ダ・ルイジ)
東京都港区白金3-22-2-1F
03-6408-5552
http://tarantella-da-luigi.com/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.