Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

パリジェンヌの美肌にピスタシュリ

モンテーニュ通りへショッピングに出かけた帰りに、"La Pistacherie”(ラ・ピスタシュリ)
立ち寄りました

0321 (13)

これまでパリでナッツやドライフルーツと言えば、マルシェでこんな感じで売られたり、アラブ系の食品店で
取り扱っていて、お店にオシャレっぽさはありませんでした↓。

0321 (4)

なので、店構えもスタイリッシュに現われたこちらのお店はパリでちょっと注目を集めてます

壁一面には、ナッツ、ナッツ、ナッツそしてドライフルーツの入った綺麗なガラス瓶も並びます

0321 (9)

とてもカラフルで綺麗。
そしてその理路整然と並んだ感じは漢方薬局みたい
というのも内装は18世紀の薬局をイメージしたものなのだそう。

0321 (6)

ナッツは、ピスタチオ、アーモンド、ヘーゼルナッツ、カシューナッツ、松の実、ひまわりや南瓜の種など色々。
そして同じナッツでも産地や収穫時期の違うものを色々揃えていて、とにかく種類豊富

0321 (10)

そしてどれも試食が可能なので、お店の方に伺いなら「コレは何?どんな味?」と尋ねながら色々試せます。
ナッツは、生のもの、ローストしたものでは全然味わいも違って好みが分かれるところ

日本人のせいか「ワザビ、ワザビ、」とワサビ味のヘーゼルナッツを勧められましたが、
あまり食指動かず

0321 (8)

贈答用には箱入り、瓶入りも色々あります。

0321 (12)

一見イチヂクのようなドライフルーツを試食したのですが、食べたことのない凝縮感のある酸味
と、感激。(あまりに美味しくて手がブルブル震えたのか?写真はまたブレました・・・)。

0321 (5)

それが欲しい!と言う前に、どんどん次の試食を手のひらに乗せられてしまい、怒涛の試食タイムに

0321 (11)

一種類でも、何種類かミックスでも購入方法はOK。量り売りです。

お世話になってるAさんに詰め合わせギフトを作ってもらいました。
(そして気に入った酸味のドライフルーツの名前を聞きそびれました

0321 (2)

自宅用には、トルコ産のビオの生ピスタチオとイラン産の味付きローストピスタチオを。

0321(14)

右のトルコ産の生ピスタチオは、同じピスタチオなのに、イラン産に較べると随分小さく、松の実サイズ。
生のせいか日本茶のような青っぽい香ばしさが癖になる美味しさ
左のイラン産も普段見かける塩味の強いピスタチオとは別物の柔らかな味と食感。


ところで、ナッツやドライフルーツがお肌に良いというのは周知のこと。
そんな訳で、パリに登場したこの綺麗でオシャレで、種類豊富で、とにかく美味しいこのお店は、
美肌志向のパリジェンヌたち、スタイルキープのモデルたち、ベジタリアンな人達に人気

という訳で、私も美味しく食べて美肌対策!
食べ過ぎが危険です


おまけのパリ
今回のお店の片隅にあった、このミニ大福みたいなもの。
これまた何か尋ね忘れていたことを、こうして写真を見て思い出しました

0321 (7)

どうみても大福なのですが、ココはナッツ&ドライフルーツ専門店。
ナッツ風味のなにか?
またお店に行って食べてみるしかしかないですねぇ

今回アルマ・マルソー橋近くのお店に入ったのですが、パリには他に4区にも店舗があるそう。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<INFO>
La Pistacherie
5, place de l'Alma 75008 Paris
01.44.43.03.26

67, rue Rambuteau (du cote des Halles) 75004 Paris
01 42 78 84 55
http://www.lapistacherie.eu/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.