Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

お気に入りは"Cafe Charlot"

新緑が綺麗な季節です
公園の中を歩くと緑の香りがします。

0425(1)


ところで、過去にも何度となく書いている美味しいパリの「ハンバーガー」
サンジェルマンの"Ralph's"マレの"Schwartzs"など)

「パテ」=「お肉」が美味しいので、その美味しさにハマり、ハンバーガーが美味しいと言われる
カフェには足を運ぶようになりました。

そして少し前からお気に入りアドレスに追加されたのが、北マレにある
"Cafe Charlot"(カフェ・シャルロット)

0425 (8)


週末のお昼時は、いつもこんな状態。満席

0425 (7)


お店のマダムがテキパキ仕切り、ギャルソン達もキビキビ動く、なんとも活気のあるカフェ。

で、こちらは「マダムバーガー」
「クロック・マダム」同様に目玉焼きが挟んであるのが特徴。
チリ風味のソースを添えて
赤ワイン・カリフォルニアの「ジンファンデル」と一緒にいただいたらとても美味しかったです。

0425 (6)


こちらは「チキンバーガー」
チキンがたっぷりで、しかもしっかり炭火で焼かれているので余分な脂は落ち、香ばしく、とても美味。
タルタルソースを添えて
ポテトは細めで揚げたて熱々。

0425 (5)


こちらのカフェでは週末だけの、ジュースや温かい飲み物にサラダ、パン・ペルデュ、スクランブルエッグ
などが少しずつセットになったブランチメニューも人気です

という訳で、引き続きパリの美味しいハンバーガー探しが続きそうです


おまけは・・・

先日家で具だくさんオムレツを作ろうと卵を割ると、3個とも全部黄身が2つ
4個入りのビオ卵だったのですが、4個中3個が双子でした。

0425 (2)

たぶん、黄身の大きさとしては1個のものと変わらないのですが、なんとなく嬉しくなってご機嫌でオムレツを
作りました

0425

小粒で甘みのあるノア・ムーティエの新ジャガと玉ねぎ、パプリカ、パストラミ、チーズをたっぷり入れて
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<INFO>
Cafe Charlot
38 rue de Bretagne
, 75003 Paris,

01 44 54 03 30
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.