Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

東京・羽田からパリへ

今回も出発は羽田発の深夜便でした
何度か利用しているものの、国際線ターミナル内を散策したことがなく
今回初めて出国手続き前にお店見物に行ってみました。

0616 (2)

上の階の飲食店やお土産物屋さんがあり、和風雑貨などゆっくり
見ようかなと思っていたら22時半で閉店のアナウンス

0616 (3)

結局今回もブラブラできず

早々に出国手続きを済ませ、JAL「さくらラウンジ」で
お茶をしていると、佐々木監督率いる
「なでしこジャパン」の皆さんが
ロンドンオリンピックの前に7月19日にパリでフランス代表
との試合があるそうで、これから現地合宿?

お写真をお願いするような雰囲気ではなく、隠し撮りなど論外。
ただただ、ぞろぞろと入ってくる皆さんに見惚れてしまいました。

0616(13)
(画像借用)

TVで見るより小柄な印象で、この体で欧米のゴッツイ、
サッカー選手達に当たり負けせずに世界一になったんだな~と
思うと、撫子パワーはスゴイ
そしてロンドンオリンピック、しっかり応援しような気持ちに。


そして予定より少し遅れての離陸。
なぜか飛行機または新幹線に乗ると食べたくなるのが
アイスクリーム

0616 (5)

そんな私の隣りでモスの「金平ライスバーガー」を食べる人が。
旦那くんでした

「そんなのメニューにあった?」
「あった、あった」と、なんだか幸せそうだった。

0616 (6)

無事にシャルル・ド・ゴール空港に到着
が、いつも通り荷物が出るのが遅い・・・。
このへんやっぱり日本の早さは世界一なのかも?

0616(1)

肌寒いと聞いていたので、エンジニアブーツを履いてきたのですが
「今度帰国する頃は日本は真夏だけど、そんな靴で帰るの?」と
他人事なコメントが(by 旦那くん)

空港を出ると小雨でした。
気温は16度。

0616 (8)

そしてしばらく行くとスタッド・フランスの姿が
ここでサッカー観戦をしたことはなく、一度夏のオペラ鑑賞に
来ましたが、とにかく大きい!

0616 (9)

そして毎回、このスタジアムを見るとホッとするのか?
パリ到着を実感&安心するのか?猛烈な睡魔に襲われます。

目が覚めると「ノートルダム寺院」

0616 (10)

自宅に無事到着し、変わりなく一安心
TVをつけると天気予報で明日午後も雨と太陽がちょっと。
やっぱり傘が手放せないみたい

0616 (11)

という訳で、今回も無事にパリに戻りました。
明日からまた元気にパリの空気を吸いながらの毎日を

おまけのジャポン
ハーゲンダッツのクリスピーサンドにそっくり

0616

実は、そのカタチと食感に見立てた「フォアグラ」
ちゃんと紙袋に包まれていて破って手で食べます。
今回の出発前に東京・南青山のフレンチ"L'AS"(ラス)
いただいた一品でした。

兼子シェフいわく、お料理にはエンターテイメント性が必要、と。
楽しさだけでなく、とても美味しいフォアグラでした

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.