Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

100万円コーデ

靴フェチとしては、ちょっとおもしろい調査結果を知りました
(以下画像借用)

0804 (2)


フットケアブランド"Compeed"の調査によると、ヨーロッパで高いヒールを
履く国は、

1位 イギリス(平均8.8センチ)
2位 スペイン(平均8.1センチ)
3位 デンマーク(平均7.6センチ)
4位 ドイツ(平均6.9センチ)
5位 フランス(平均6.1センチ)

という結果だったそうです。
確かにUKのファッションアイコン?ヴィクトリア・ベッカムは高めなヒールを愛用?!

0804


何度かロンドンに行った時、パリと違ってしっかりした長傘を持っている人が
多いな~とは思ったのですが、足元を意識したことがなかったので、
ちょっと意外な結果な気もするものの、マノロやジミー・チュウをはじめ
イギリスには、綺麗な靴メーカーがいっぱいですもんね


ところで、只今発売中のフィガロ・ジャポン9月号では、
「衣装費100万円まで。妄想おしゃれストーリー。」
なるページがございます

という訳で妄想好きな私も100万円コーデを考えてみることに
100万円もあれば衣装費といわず、全身コーディネートできちゃうだろう、と。

まずは、靴選び。
Jimmy Choo で€555

0804 (2)

続いてワンピースはAzzaro(アザロ)で€7900

0804 (5)

バックスタイルは、こんな感じ。

0804 (4)


バックは Alaia(アズディン アライア) で€1470

0804 (6)


あ、ジュエリーもアクセサリーもない...。
という訳で、Garrard のブレスレットを腕にしましょー。

0804 (3)



え・・・ゲームオーバー
ひとケタ間違いました。
よくよく見たらこのブレスレットはブラックダイヤで€27850

8月4日時点では、1ユーロ=97.25円。
このブレスレットだけで280万円ぐらいするじゃないか
(それにしても1ユーロ100円を切るとは弱い)

やっぱり私には予算が沢山あっても、その中でオシャレなコーディネートを
考えるセンスが乏しいことがよくわかりました


続きは、ちょっと前の・・・

あの日は大きな有翼獅子と一緒に楽しかったな・・・

0805 (9)


と、思い出してニヤニヤしているのは、今年の春に訪れたヴェネツィア。
青い空と海、爽やかな風が本当に気持ちよかったです

0805 (5)

その時買ったヴェネツィアの古い地図を前回帰国中に額装の依頼をしました。

ちょっとアンティーク風の額を選び、綺麗に収めてもらいました。
それをようやく昨日廊下に飾りました。

0805 (6)

地図を見る度に、とても綺麗で美味しかったヴェネツィアを思い出します

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.