Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Poilane と Confiture

パリで人気のパン屋さんの1つ"Poilane"(ポワラーヌ)
200年続く老舗パン屋さん


0809 (11)

お土産として人気なのがバターたっぷりのクッキー"punitions"
"punitions"は「処罰、おしおき」という意味。

創設者ピエール・ポワラーヌさんが子供の頃、おばあちゃんから
「おしおきよ~」と言ってクッキーをもらっていた、というお話に由来しているそう。

なぜ「おしおき」なのか ご褒美な気が・・・。

0809 (6)

このパン屋さんで私が一番好きなのは、「ショッソン・オ・ポム」
林檎のパンです。

0809

でも、このパン屋さんの一番人気は“パン・ド・カンパーニュ”(田舎パン)

0809 (4)

大きくて、ずっしり。

0809 (8)

友達などを自宅に招いての食事の際には、いいのですが
連日夫と二人で食べ続けるのは大変だな・・・と思った時はこちらの小さめのパンに

0809 (15)

そして朝ごはんのパンにはコンフィチュール(ジャム)はマスト

コンフィチュール好きの私のお気に入りの1つが
"Maison Herbin" (メゾン エルベン)

これは白ワインのコンフィチュール。

0809 (3)

メゾン エルベン は1974年にコート・ダジュールで創業。
「コート・ダジュール」と聞くだけで太陽燦々で美味しいフルーツや咲き乱れる
お花の景色を連想


この薔薇の花びらのコンフィチュールは香りも良いです。

(南青山のセレクトショップ"Valveat 81"でも取扱中。)

0809 (9)

そして昨日、マダムNさんに長野県にある「美麻珈琲」のコーヒーのコンフィチュール
をいただきました
Nさん、メルシーでございます(写真はブレてごめんなさい・・・)

0809 (5)

コンフィチュールの数だけ朝ごはんの楽しみが増える感じです

続きは、ちょっと靴
靴フェチの私の強い味方は、靴ずれ知らずの"Sergio Rossi"(セルジオ・ロッシ)

そのセルジオ・ロッシから初のブライダルラインシューズがデビューしたそう。
(画像借用)

0809 (13)


ヨーロッパの伝統、結婚式に何か青いものを身に付けた女性は幸せになれる
という"Something blue"にならい、インソールにブルージルコンのスワロフスキーを
あしらったデザインが特徴で、全てオーダー制で販売

0809 (14)


花嫁でなくても欲しい一足です
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
<INFO>
Poilane
8 Rue du Cherche-Midi 75006
Paris
http://www.poilane.com/index.php
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.