Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

ノルマンディーの朝

シャンブル・ドットで重要なのは、やっぱり美味しい
"Petit Dejeuner"(朝ごはん)
一日の始まりが美味しく始まると、気持ち良くスタートできるというもの

朝ごはんの前に朝靄の中、散歩に出かけました。

0314 (5)

この日はそれほど寒くはなかったのですが、朝靄が立ち込める
牧草地は幻想的

0314 (3)

そして、とにかく空気が美味しい

思わず空を仰いで深呼吸  あ~気持ちイイ!
(ちょっと無防備な瞬間)

0314 (4)

近くには小さな教会があり、時刻を告げる鐘が素朴に鳴ります

0314 (2)

少しずつ霧が晴れて明るくなってきました。
え?これは梅でしょうか

0314 (6)

朝露に濡れる蜘蛛の巣を発見。
その見事なトラップに感激

こんなにキレイに仕掛けられた罠なら捕まってもいいかも
私が蝶なら ププ・・・。


0314 (7)


そして「ボンジュ~」と主屋のダイニングへ行くと、パンの
美味しそうな香りが

0314 (13)


Lydieさん手づくりのコンチュールに始まり、チーズ&ハム、ヨーグルト、
フルーツ、林檎ジュースが並びました。

0314 (8)

ほかほかブリオッシュは、いくらでも食べれそう

0314

中でもLydieさんが日替りで作るパウンドケーキが最高
角度が悪くてよくわかりませんが、これは林檎のパウンドケーキ。

0314 (10)

細かいことですが、滞在中の2回の朝食でそれぞれ
テーブルセッティング(ジアンの食器?)や活けるお花が変えられたり、
そんなところも素敵でした

毎朝そんなことが自然とできる女性になりたいものだな、と

0314 (9)

暖炉も暖かく、美味しいカフェ・オ・レや紅茶とともに、

「今日はどこに行く?」
「こっち?そっち?あっち?どっち~

と朝のミーティングも楽しいひとときでした。

0314 (12)

おまけのパリ
せっかく顔を出した我が家のムスカリちゃんが

002

雪をかぶって寒そうな姿に

パリでこんな時、週明けからノルマンディー地方は大雪状態

私達が宿泊したシャンブル・ドット"Le Clos Postel"は停電した上に
こんな状態になってしまったそう

0312

3月とは思えない

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.