Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

パリ7区☆モノプリでGROM

パリパトロール中、ぶらっと立ち寄るスーパー“MONOPRIX”(モノプリ)

市内にたくさん店舗があるものの場所によって雰囲気・客層が違ってたりするのでその違いも面白い。

以前から入ってみようと思っていた、レストランL'Atelier de Joël Robuchon近くにある7区のRue du Bac店へ。

GhajG+VOTvW+8O+Mr5VOLQ.jpg

お昼前に行くとスタイル抜群の寝起きモデル?なパリジェンヌがパジャマのようなゆる〜いレオパ柄のパンツに白Tシャツ、ペタンコサンダルで果物売り場に立っていました。

化粧っ気も全然なく、無造作なお団子ヘア、アンニュイ(←これはパリジェンヌの専売特許か?!とさえ思う)な表情で。

絵になる…かっこいい…。

バッグとシューズは高級ブランドなんだけど彼女の雰囲気ですっかりこなれた感じ。

そんな人が普通にいるのがこの界隈かも…と、改めてThe左岸な雰囲気を感じたモノプリ・バック店。

IMG_7786.jpg

そんな彼女の隣りで朝食のヨーグルトに入れるブルーベリーをザクザクと買ってみたエセパリジェンヌ・ケーコ…。

IMG_7788.jpg

uebhDkMNSxeAXV2EswKYfQ.jpg

さて、こちらのモノプリは1、2階の2フロア構成。

モノプリらしく普段のデリ、ワイン、生鮮食品からパリのお土産にもなるものが揃っています。

IMG_7789.jpgIMG_7795.jpg

IMG_7796.jpg

ただ場所柄もあってか?他店と同じワインやチーズが若干高級に見える?!

IMG_7794.jpg

売り場面積はそこそこ広いのですが、動線的に?ちょっと動きづらい、見づらいかな〜と言う印象。

と言うのも同じようなカテゴリーのものがフロアで別れていたりでその陳列の主旨がよくわからない?!

IMG_7790.jpg

IMG_7792.jpg

それにしてもフランスの葉物野菜はモリモリ度がすごい!

そして安い。

IMG_7787.jpg

ところで、この夏の嬉しい発見はモノプリでイタリアンジェラート“ GROM”(グロム)が売ってたこと!

IMG_8224 copy.jpg

迷わずピスタチオをカゴに♡

IMG_8877.jpg

パリには美味しいジェラート&アイスクリーム屋さんがあるものの行列嫌いなので未だ並んで買い求めたことなし。

こうして手軽にモノプリでグロムが買えるとは、かなり嬉しい!

と、この夏はグロム狙いでモノプリへ行きました。

IMG_8879.jpg

おかわり自由(^_-)-☆

IMG_8880.jpg

他にコーヒー、チョコレートを食べてみましたが、個人的にはピスタチオがマイベスト1♡
 
☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中☆
 
<info>
MONORIX Rue du Bac店
35 Rue du Bac 75007 Paris
 
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.