Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Benjamin Millepied(バンジャマン・ミルピエ)

パリ9区に引っ越して嬉しい理由・第一位は、オペラ・ガルニエ宮に徒歩で行けること★

只今そのガルニエ宮の修復中の壁を覆っているのは、ディオールのフレグランス「Miss Dior」

のミューズ、ナタリー・ポートマン(#^.^#)

IMG_7434.JPG

バレエが舞台の「ブラック・スワン」でアカデミー賞主演女優賞した彼女。

ご主人は映画の中でバレエの振付&共演したフランス人のダンサー・振付師で、今シーズンから

パリ・オペラ座バレエ団芸術監督に就任したのがBenjamin Millepied(バンジャマン・ミルピエ)氏

只今注目真っ只中のバンジャマン・ミルピエ氏は最近テレビでもよく見かけますし、

Madame FIGARO(マダム・フィガロ)のカバーも飾り、

IMG_7493.JPG

インタビュー記事、写真も豊富に大特集。

IMG_7495.JPG

彼によるクリエイションが始まった今シーズン、これからのオペラ座バレエが楽しみ!と

ミルピエ氏らが振付けをした4部立てのモダン・バレエを鑑賞に行ってきました。

今回はバルコン席★

IMG_7225.JPG

ディストリビューションはこちら。

IMG_7286.JPG

Nicolas Paul(ニコラ・ポール)振付のRépliques

IMG_7138.JPG

Pierre Rigal (ピエール・リガル)振付のSalut

この日初演ということで注目されたバレエでしたが、コミカルな演出は観客の笑いも

誘いました。

IMG_7156.JPG

そして幕間。

次はミルピエ氏の振付のバレエだけど、それも今回初演、初公開だって♫

なんて話をしていたら、目の前にミルピエ氏がいた!!

思わずシャンパンでむせそうに(>_<)

しゃ、写真お願いしようか?!なんて思っているうちにスタスタと遠くへ行ってしまい、

人混みの中に消えてしまいました...。

IMG_7220.JPG

こういう時にあまり写真をお願いしているヒトがいないのもパリ...。

とりあえず、生ミルピエを目の前で見れて良かった...と、改めて乾杯★

IMG_7210.JPG

幕間の休憩後、この日一番楽しみにしていた今シーズンで引退するAurélie Dupont

オーレリー・デュポン)Herve Moreau(エルヴェ・モロー)による、

Benjamin Millepied(バンジャマン・ミルピエ)振付のTogether Alone

残念ながら当日エルヴェ・モローは降板し、代役のMarc Moreauと踊りました。

カーテンコールにはピアニストとミルピエ氏も満面の笑みで♫

IMG_7231.JPG

それにしてもオーレリー・デュポンがもう定年なんだ...と思うとなんだかとても感慨深く

なってしまいました。

私の中では、オペラ座ダンサーの中では「女王様」のイメージを抱いて見ていたダンサー。

aurelie-dupont-l-espace-d-un-instant.jpg

ステージに立つと他のヒトにはない存在感というかオーラを感じさせる大好きなダンサーの一人。

引退までまだまだと思っていたダンサーが順次定年を迎えたり、期待の新星とか若手と

言われていたダンサーがすっかり中堅に。

自分だけは何も変わってない気になりがちだけど、同じだけ時間が流れているんだな...、

なんだかんだパリに長くいるな...と妙に感慨深く、ひたすらオーレリー・デュポンを見つめた

10分間でした。

(↓オフィシャルサイトより)

aurelie-dupont.jpg

最後は、Edouard Lock(エドアルド・ロック)振付の AndréAuria

女性ダンサーのコスチュームがセクシーで格好よかった♥︎

昨年エトワールに昇格したAlice Renavand(アリス・ルナヴァン)も見る度に存在感がまして

いるし、体のラインもどんどん鍛え上げられている感じ。

(画像右から3人目)

IMG_7233.JPG

帰宅すると、もう来シーズン2015−2016公演プログラム(今秋9月スタート)のお知らせが

届いていてびっくり。

こうしてまたあっという間に一年が過ぎていくのかな〜。

IMG_7500.JPG

おまけのパリは「Famille MaryBelle et Bonne

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-518.html

à demain(^.^)/~~

<info>

L'Opera Garnier(パリ オペラ座・ガルニエ宮)

8 Rue Scribe, 75009 Paris

https://www.operadeparis.fr/

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.