
Trattoria Antiche Carampane
先日ブログにアップしたヴェネツィアの新名所・Punta della Doganaでディレクターを
務めるMartin Bethenod氏のヴェネツィアのおススメの一つが"Trattoria Antiche Carampane"
というレストラン。
場所はかなりわかりづらい(>_<)
人通りの少ない細い静か路地をクネクネ曲がりながら辿り着く感じなのでブラっと適当に入れる
お店ではない感じ。
でもお店は満席☆
「賑わってますね。」
「今日も満席ですよ。」とお店の方も笑顔(^v^)
外国語はあまり聞こえてこなくてイタリア語の渦。
さっぱりわからないけど、その言葉は食欲を刺激して元気になる?!
お気に入りの白ワイン"Terre Alte"(テッレ・アルテ) 2010をオーダー。
なかなか覚えられないイタリアワインですが、このワインは味もエチケットも一度会ったら印象に
残るワイン。白ワインの名産地・フリウリ地方のワイナリーLivio Fellugaのもの。
魚貝料理との相性が抜群。グラスに鼻を近づける途中で最初に白い花の香りがフワ~♥っと香り、
南国フルーツの熟した香りも。
揚げたてのおつまみは、小エビ。 ボーノ♥
春と秋が旬の脱皮したてのmoreche(ソフトシェルクラブ)をいただきました。
ズッキーニと一緒に揚げただけのシンプル料理ですが、蟹がとてもジューシーでとても美味しい!
春より秋の方が大きくて美味しいかも?!
こちらも前菜でマテ貝。
パリで食べるものよりも細身ですが、味は濃く、やめられない止まらない系。
これはお店に入った時に山盛りの綺麗なジロールが見えたので、「パスタで食べたい」と
お願いしました。
コリコリしたとても美味しいジロール☆
ドルチェは、またパンナコッタ(^o^)
プルプル感は控えめ。でもしっかり生クリームを感じるクリーミーさ。
あ~~、シャツを汚してる。(夫)
旅先には携帯用のしみ抜きとか持っていた方がいいかもねぇと思いました。
シミになるかもしれないけど、ま、これも旅の思い出ってことで。
と他人事な私は最後の美味しいエスプレッソにご満悦☆彡
とても美味しく、雰囲気もよく、大好きなお店の一軒になりました。
ヴェネツィアに来たら必ず訪れるレストランリスト入り決定(*^▽^*)
<INFO>
Trattoria Antiche Carampane
Sestiere San Polo, 1911, 30125 Venezia
+39 041 524 0165
http://www.antichecarampane.com/
ARCHIVE
MONTHLY