Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Aria di Tacubo (アーリア ディ タクボ)でディナー☆

先日ランチにお邪魔して感激した恵比寿のイタリアンAria di Tacubo (アーリア ディ タクボ)

に夫とディナーに行ってきました。

(関連ブログ⇒https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/archives/aria-di-tacubo.html

IMG_0078_2_Fotor_Collage.jpg

お酒はお料理にワインを合わせていただくワインペアリング♪

まず最初にいただいたのは、スプマンテ。

エチケットを見る前に「この味、わりと最近飲んだよ!!」と右脳(感覚的記憶?野生の勘)

が発達している私はすぐに感じたのですが、夫に振ると「どこだろ...?」と。

IMG_0080_2_Fotor.jpg

K「文字とかデータとしての記憶、左脳はあなたの方が発達してるんだから、

頼むよ〜思い出して!」

夫「イタリアン→最近行ったところ→ローマ→スプマンテ。

ってことは、ローマのレストラン・LIFEで飲んだワインだ、VILLAだ」

IMG_0080_Fotor.jpg

K「それだ!」

とスッキリしたところで、気持ちよく食事がスタートしました。

そこに「恵比寿産の黒トリュフでございます」と登場したのは、「菊芋の蟹コロッケ」。

美味しい(^u^)

色、形はトリュフそっくり♥︎

IMG_0081_2_Fotor.jpg

「かんざき牛のタルタル」♥︎

ヘーゼルナッツが良いアクセントになっていました。

IMG_0082_2_Fotor.jpg

「白子のフリット」を白トリュフがけでいただきました。

IMG_0085_2.jpg

個人的には白トリュフは白ワインでいただく方が好きだな〜と思っていたら、合わせて

いただいたワインも白で嬉しかったです。

IMG_0085_2_Fotor_Collage.jpg

「ムール貝のトルテッリ」

トルテッリは詰め物をしたパスタで、中にはジャガイモのピュレが入ってまして

フランス・モンサンミッシェルの小粒な美味しいムール貝とともに。

ワインは色がしっかりめのバニラっぽい樽の効いたものでした。

IMG_0087_Fotor_Collage.jpg
葡萄品種がとにかく多いイタリアワインについては、左脳が発達していない私では

銘柄や品種を覚えるのは不可能なので放棄してます...。

2皿目のパスタは、「熊野地鶏のトンナレッリ」。

砂肝などコリっコリな筋肉質食感一杯で美味しかったです。

IMG_0089_2_Fotor.jpg

メイン料理は「ビゴール豚」。

年々私は豚肉好きになってます...。今回いただいた豚も美味しくて更に豚肉好きに(^u^)

IMG_0090_Fotor_Collage.jpg

お口直しに葡萄をいただき、

IMG_0092_2_Fotor.jpg

ドルチェは、「ラフランスのキャラメリゼとチョコレートジェラート」でした。

IMG_0093_Fotor.jpg

美味しい料理に合わせていただくワインはそれぞれ個性があって、そのマリアージュは

楽しく、勉強にもなりました。

ランチも良かったけど、ディナーはさらに良かった!という訳で、お気に入りリストに

Aria di Tacubo (アーリア ディ タクボ)を登録です☆

おまけのジャポンは「ふうちゃん♡Belle et Bonne

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-460.html

à demain(^.^)/~~

<info>

Aria di Tacubo (アーリア ディ タクボ)

東京都渋谷区恵比寿西1−12−11 Biosビル

03-3496-5050

http://tacubo.com/

 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.