
Banana Republic☆サテンボールスカート
<スキーバカンスブログ@オーストリア>
ホテル内では朝食タイムから日中はスキーウェア、ジャージやデニム等、カジュアルな格好で構いませんが、ディナーはスマートカジュアルなドレスコード。
それほど厳密ではないけれど、長年通う人達ほどホテルへのリスペクトや格式を守るためか毎晩キチンとした装いです。
最初の数年は面倒くさいなー、疲れ果てたスキー後のフルメイクなんて勘弁してよぉとも思ったけれど、世の中なんでもカジュアル傾向な今、ちょっとキチンとしたオシャレをすることは、よい刺激だな〜と。
今回持参した中で着回しが効き、活躍中なのが『Banana Republic』(バナナ・リパブリック)の「サテンボールスカート」。
ふんわりボリュームのある、シルクのようなサテン素材ボールガウンスカート。
バナリパを買ったのは、大学生の時以来でちょっと懐かしくも感じたのですが、昨年秋に購入。
が、購入当初はちょっと焦りました。
と言うのは、暑い夏の間に風通しの良い楽ちんユルユルな格好で過ごしていたので、ウエストが油断。
このスカートにはゴムやストレッチ性が全くないのでキツいのなんの。
息を止めてなんとか穿けるものの、食事をするのは無理な状態でした。
そして決意。
どうせスキー前に体を絞るので、その頃にはサラっと穿けるようになろうと。
目標クリア☆普通にこうして穿けるようになりました。
このスカートの特徴は、たっぷり生地量(結構重い)と太ももまで入った深いスリット。
そのスリットのおかげで足捌きは楽々。
公式サイトによると、白のボタンダウンシャツや、シルクのキャミソールを合わせるとドラマチックと☆
今回私は白シャツの他にCHANEL(シャネル)のカシミアノースリーブ、Michael Kors(マイケル・コース コレクション)のカシミアビスチェを合わせています。
数週間の滞在で2度と同じ格好をしないゲストもいますが、私は極力着回しできるアイテムを選んでます。
ホテルの中はポカポカなのでノースリーブ、肩出しも平気。
とにかく日中のカジュアルウェア、ハードなスキーとは別世界となる夜です。
******K子のつぶやき@パリ******
スーパー「Franprix」(フランプリ)のオリジナルスナック。
全く期待してなかったが、案外イケる♡
ARCHIVE
MONTHLY