
パリのネイルサロン☆Bijoux nails Paris(ビジュー ネイル パリ)
今日はパリブログを☆
パリで、東京で、ローマでも(!)「素敵なネイルですね」と声をかけていただくことが多く、
「どちらのサロン?」と聞かれることも多いので白状します(#^.^#)
ここ数年、パリでお世話になっているのが14区にあるネイリスト・松永沙織さんのジェルネイルサロン、
"Bijoux nails Paris"(ビジュー ネイル パリ)さんです。
サロンにあるトナカイライト、かわいい♥︎
で、先週サロンに伺いクリアベースのこんなネイルにしていただきました。
もともと美容ネタには疎いので、こうしてネイルについて真正面からアップするのも初めて。
どうやったらネイルがちゃんと見えるのか?!
と、包丁持ったり、卵を持ったり、握ったり開いたり、あれこれ試行錯誤。
K「いや〜なんだか楽しくなってきた、気分は手タレ♫ 綺麗に撮ってよ!」
夫「なんでもいいよ。で、なんでまた俺がカメラマンやらされるわけ?!」
K「自撮りじゃうまく撮れないからに決まってるでしょー。」
夫「ワイングラス持てば?」
K「もうワイン飲みきっちゃって残ってない...。じゃ水だ!どう手タレ風に。」
夫「肝心の爪が見えねーよ...」
と、爪でしばらく遊びました(=_=)
松永さんのデザインは、シック&エレガント、カッコイイもの、時々鶴瓶さんチックな
猫もあり(!)とバラエティ豊富。
どれもパリの街にとても合う☆
今回私が拘ったのはグリーン色を使いたいということ。それから晩秋らしいボルドー色も。
松永さんの提案でそこにホワイトを合わせたらパキっとしたアクセントになりました。
爪は体の中では小さな部分ですが、目によく入る部分だし、そのデザインやカラーコーディネート
は楽しいものだ、とサロンにお邪魔する度に思います。
ところでカラーコーディネート、色と言えば実は最近ますますグリーンが気になりまして、
街を歩いていてもいろんな緑がやたら目に入ってきます。
セオリーのカーキのコート、シャネルバッグもコレットに飾られたバッグもグリーンいいわ〜と。
今年のノエル用ショコラは、PIERRE MARCOLINI(ピエール・マルコリーニ)のサパンな緑に決まり。
乾杯は、Perrier-Jouët(ペリエ・ジュエ)。
夫へのクリスマスプレゼントはグリーンのネクタイにしようかな♫
K「緑の蝶ネクタイ、かわいい♡」
夫「俺は緑には興味ないんだけど!」
最近すっかり日課になった朝のジョギングなので自分用にはシューズ&バッグ?!
気がついたら今日もグリーンのスカート、ブーティ、バッグになっていた...。
おまけのパリは「マロン、マロン」をBelle et Bonneで
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-803.html
à demain(^.^)/~~
<info>
Bijoux nails Paris(ビジュー ネイル パリ)
ARCHIVE
MONTHLY