Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Boulangerie Bonheur☆

我が家におけるパリ暮らしと東京暮らしの相違点。

日々の生活の中ではパン屋さんの身近度が全然違います。

やはりフランスではパンは主食。朝昼晩と身近です。

今回初めて訪れたのは、六本木ヒルズにある“Boulangerie Bonheur”(ブーランジェリーボヌール)

IMG_8399.jpgランチもここで調達決定。

パリのバゲットサンドもいいけれど、この手のお惣菜パンが充実している日本のパン屋さん。

IMG_8400.jpgという訳で「豚角煮・鶏そぼろレンコンコッペ」。

IMG_8413.jpg食べる前つい見ちゃう中身の様子。

IMG_8414.jpgずっしりした「オイルサーディンとカマンベールチーズの豆乳キッシュ」。

ブラックオリーブがアクセント。

IMG_8412.jpgパリサクなミートパイ。

IMG_8417.jpg「只今焼き立てでございま〜す!」の言葉に惹かれて振り返って買った「ショコラ」。

もち&ふわなソフトな生地にチョコチップ(板チョコ?)を包んで焼き上げたというこのパンは、ボヌール菓子パン部門人気ナンバー1商品だそう。

帰宅してエコバッグから取り出したら、潰れかけていてちょっとショック。。

IMG_8410.jpg

温めるとチョコとろり、冷めるとチョコザクザクという違った味わいで楽しめると。

私はチョコザクザクで楽しみました。

IMG_8502.jpg

ティータイムなおやつ用にスコーン。

紅茶とオレンジのスコーンは甘夏ママレードとクロテッドクリームを添えて。

オーブンでスコーンを温めると香りが広がり、さっくり感としっとり感のバランスもよく、個人的にはツボ♡なスコーンでした。

IMG_8570.jpg

抹茶スコーンはホワイトチョコ入りだったので、何もつけずそのままでミルクティーと共に。

それから今回はいずれも買ってはいないのですが、今月1日よりこちらのパン屋さんではフランスの郷土料理をパンやサンドイッチにアレンジした『フランスフェア』がスタート。

タルトフランベやアッシュパルマンティエをアレンジしたピザパンやパイ、レモンクリームのクロワッサンなどなど。

IMG_8588.jpg

パリ生活中と比べると日本ではパン屋さんに行く頻度はずっと低いのですが、しばらくパリに行けないということもあり、これまでスルーしてきたパトロールエリアにあるパン屋さんに足を運び、身近な小さな“Bonheur”(ボヌール=幸せ)を感じたいところです。

IMG_8401.jpg

**********

パリの1枚。

この時期たまらない桃の香り♡

IMG_5940 copy.jpg

☆Belle et Bonne Blogも絶賛更新中です☆
 
<info>
Boulangerie Bonheur”(ブーランジェリーボヌール)六本木ヒルズ店
東京都港区六本木6-2-31 六本木ヒルズ ノースタワー B1F
03-6812-9216
 
 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.