Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

CHARM VILLA☆チャームヴィラの金魚

☆台湾バカンスブログ☆

さすがに二十数年ぶりの台湾の街のあちこち、だいぶ変わってます。

街並みは、見慣れた東京の風景に似ているところも多く、歩いていて外国に来たとは思えぬような親近感。

IMG_7078.jpeg

ベストシーズンと言われるは、晴れの日が多く、新緑が美しい3〜5月と、夏の暑さが一段落し天候も比較的安定する10〜11月。

6月は梅雨の影響を受ける可能性はあるものの、夏休み前で現地の人が移動が少なく、宿泊等の手配がスムーズだと聞いていました。

IMG_7077.jpeg

確かに今回のバカンスでは、街の中心部へ行くとたくさんの人がいるものの、ツーリストでわちゃわちゃに混み合っている感じはなく、どこの予約もスムーズ、Uberもすぐに捕まる☆

当初は台北郊外にも足を伸ばす予定でしたが、4月に起こった地震の影響があり、今回は台北市内に留まることにしました。

IMG_7128.jpeg

そもそも地震が起きてから、旅そのもののキャセルも検討し出発前にホテルに確認したところ、台北市内に影響はないので是非来てください、というお返事だったこともあり、今回はこうしてやってくることができました。

IMG_7210.jpeg

市内の移動には地下鉄『MRT』とUberを利用しています。

MRTは、各駅停車で各路線が色で分けられていて、わかりやすく、どの路線も2~7分間隔で運行。

駅の雰囲気も東京とわりと似た感じ。

しかも日本のメーカーや日本語付きの宣伝広告も多い☆

IMG_7079.jpeg

MRT車内では全面禁煙、飲食、ガムやゴミ捨てなど一切禁止で、違反すると罰金というだけあって、車内も構内も綺麗です。

パリのメトロのようにおもいきり食事をしている人やマックのハンバーガー&ポテトの香りが充満...なんてことはにゃい。

そんな地下鉄で、ちょっと面白〜い!と思ったのは、これ。

IMG_7033.jpeg

raingoなるレンタル傘。

1年間に2回モンスーンの季節があるため雨が多い台湾。

5月下旬から6月下旬頃までは雨季、夏はスコールもあり、7〜9月は台風シーズン。

K「これいいな。私は普段折り畳み傘は持ち歩きたくない方だから、住んでたらこれ使いたいかも」

夫「えー。さしてたらすぐ地下鉄レンタルだってわかる傘だよ。俺は自分の傘がいいです」

IMG_7076.jpeg街歩きで目立つのは、コンビニエンスストアの「セブンイレブン」と「ファミリーマート」の多さ。

IMG_7613.jpeg

その数、密集度は東京都心部と変わらぬ。

二十数年前と比べて圧倒的に増えてます。

IMG_7431.jpeg

昔と変わらないと感じるのは、バイクの多さ。

ビュンビュンと駆け抜けてゆく。

IMG_7466.jpeg

さて、MRTに乗ってやってきたのは、リージェントホテル地下2階。

IMG_7216.jpeg

両サイドには高級ブランドのブティックが並び、その通りのセンター部分にあった『CHARM VILLA』(チャームヴィラ)

IMG_7218.jpeg

台湾のクリエイティブブランド「CHARM VILLA」(チャームヴィラ)が手がける台湾茶をお土産にしたく、やってきました。

IMG_7217.jpeg

こちらのお店では、半発酵茶(烏龍茶)と発酵茶(紅茶)を展開。

一番人気は「台湾ローズ烏龍茶」。

パッケージにデザインされた金魚がかわいい。

IMG_7220.jpeg

ガイドブック等で目を引いたのが、他にはない?な金魚型のティーパック☆

お湯を注げばティーカップの中で金魚が泳ぐ風。

IMG_7219.jpeg

金魚は、中国語で「ジンユー」というそうで、「富」や「金の宝石」という単語の発音にも通じるので幸せや富の象徴として台湾で愛されているのだそう。

といわけでお土産用に調達した『CHARM VILLA』(チャームヴィラ)の金魚ちゃん烏龍茶です。

<info>
CHARM VILLA(リージェント)
台北市中山区中山北路二段39巷3号 リージェントホテル地下2階

*****K子のつぶやき*****

久しぶりにピザでも♬と女子会バースデー。

IMG_7881.jpeg

普段自分があまり食べないビスマルクが美味しくて感激☆

デザートはパンナコッタ。

IMG_7884.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.