
渋谷店限定の「渋谷バターケーキ檸檬」
バウムクーヘンやロールケーキで人気の『治一郎』ですが、普段のパトロールエリアに数軒あるため最近はとんと食べることがなくなっていました。
食べ物に限らないけれど身近に存在するものは、いつでも行ける、体験できると思いがちで普段なかなか手が伸びず。
というわけで先日も相変わらずロールケーキ美味しそうねぇ~と思いながら通り過ぎようと思ったその瞬間、
なぬ!“エキュート エディション渋谷店限定”の初見スイーツ。
そんな『渋谷バターケーキ檸檬』という1日15個限定というケーキにまんまと捕まり、買ってみました。
K「キューブ型ケーキをどうカットしようかな〜、あなたならどうする?」
夫「普通にまっすぐ四角いスライス状」
K「えっ、これ見てそう思う?私なら対角線カット2分割が4分割」
夫「いや、四角だよ」
K「こっちこっち」
夫「最初から悩んでいないなら聞くなよ。人に意見を求めておきながらそれを無視されるのは気分悪いって前から言ってるよね」
K「だから私も前から言ってるけど従うつもりで尋ねてないから。私と意見一致するかな?という確認行為です」
夫「確認はいらない…」
K「ま、とにかく食べみて」
夫「・・・。」
「甘さを控えた檸檬バタークリームに治一郎のバウムクーヘンと同じ素材を使用した、しっとりきめ細かいスポンジを重ね合わせ、アクセントに程よい酸味の浜松産レモンピールのふんわりしっとりと軽い食感のバターケーキ」という説明ですが、個人的には思ったよりバタークリームがこっくり、やや重めな印象で4分1サイズで食べ応えがありました。
そんなバターケーキと一緒に買ってみたブラウニー2種類(チョコ、抹茶)。
こちらは型に入った食べややすいサイズでスプーンつきなので、職場はじめドライブ中の助手席などでもおやつにペロっと食べるにも良さそう♬
でも今回一番のツボだったのは、唸ってしまったのは、プリン☆
卵黄だけを贅沢に使い、北海道産の原乳から作った生クリームをたっぷり混ぜ合わせ、低温のオーブンでじっくりと焼き上げたというミルキーでリッチなプリン。
限定商品も良いけれど、定番商品はやっぱり美味しいわね!今年の春は私の中ではプリンブームが起こるかも?!と頷きながらいただきました。
**************
パリの1枚。
パリに暮らして驚いたのが、想像以上にあちこちにたくさん桜があったこと。
**********
*Belle et Bonne Blogは、気ままに更新中。
ARCHIVE
MONTHLY