Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Eglise Saint-Roch(サン・ロック教会)

いつも素通りしてしまっていたパリ1区にある"Eglise Saint-Roch"(サン・ロック教会)。

前を通るたびにそのうち入ってみようと思っていたものの、その機会を逃していました。

DSCN5791.JPG

外の空気が気持ち季節には、教会前の階段にたくさんの人が腰掛けてデジュネのサンドイッチ

などを頬張る姿を目にする教会。

DSCN5790.JPG

今日は静かに祈りたいな...と思ったすぐ後にこの教会前を偶然通ったのがきっかけで初めて

中へ入ってみました。

DSCN5769.JPG

間口は狭いのに、まずは中の広さに驚きました。正面から奥までその長さ約130メートル!

この教会は、イタリアでペスト患者を助けた聖人サン・ロックに捧げられた教会で、

1653年にルイ14世の時代に建設が始められ、1754年に完成。

多くの宗教画や彫刻があり、コンサートなども頻繁に開かれることから「芸術家の教会」と

呼ばれているそうです。

なるほど、確かに側廊にはたくさんの宗教画。

DSCN7283.JPG

そしてステンドグラスも美しい。

DSCN5787_Fotor_Collage.jpg

教会の真ん中あたりで上を見上げるとクーポール。(ブレしてまった...)

DSCN7273.JPG

DSCN7274.JPG

1750〜1770年にかけて神父Jean-Baptiste Marduelによって、当時著名な芸術家の絵画や

彫刻の設置がされたものの、フランス革命の際にそのほとんどが破壊、略奪されたそうです。

現在は、サン・ロック教会に元々あった美術品はほとんどなく、18〜19世紀の重要文化財

の宗教芸術が集められた教会に。

DSCN5784.JPG

袖廊の左側にはJoseph-Marie Vienによる絵画Prédication de Saint-Denis(聖ドニの宣教)。

DSCN5773.JPG

右側にはGabriel-François DoyenのLe Miracle des Ardents(アルデンの奇跡)。

stroch.jpg

そして思わず息をのんでしまったのは、一番奥にあるLa chapelle du Calvaireゴルゴダの礼拝堂)。

DSCN5779.JPG

1760年に建築家Étienne-Louis Boulléeによって建造されたもの。

天井画に見惚れ、視線を落とすと

DSCN5782.JPG

正面に立つと聖母の礼拝堂があり、

DSCN5780.JPG

そしてその裏側も回廊になっていて、奥へ進むとキリストの十字架があります。

蒼味がかかったグレーのその佇まいは、そこにあるようで、でも実は存在しような、

そんな不思議な気持ちなりました。

DSCN5786.JPG

立派なパイプオルガンも歴史的文化財。

たまたまオルガンを練習している方がいて、その綺麗な音色を聞くこともできました。

DSCN7279.JPG

そしてしばらくここで祈りを捧げました。

DSCN7272.JPG

この教会には17世紀の劇作家Pierre Corneille(ピエー・コルネイユ)や造園家André Le Nôtre

(アンドレ・ル・ノートル)らが埋葬されているそうで、イブ・サンローランの葬儀が行われた

ところとしても有名だそう。

最後にもう一度とゴルゴダの礼拝堂で手を合わせた後、天井から自然光が差し込んでパッと

明るくなり、なんとも言えぬ神々しさを感じました。

DSCN5778.JPG

久しぶりに教会に入ったのですが、ショッピングに便利なサントノレ通りに面した

このサン・ロック教会が思いのほか大きく、そして美術品が多いことを知り驚きました。

まだまだパリには知らない教会もたくさんあるので、時々こうして訪れて静かにお祈りする、

自分と対峙する時間を持ちたいと思いました。

おまけのパリかわいいtorchonBelle et Bonne

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-799.html

à demain(^.^)/~~

<info>

Eglise Saint-Roch(サン・ロック教会)

296 Rue Saint Honoré, 75001 Paris

http://www.paroissesaintroch.fr/

 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.