
銀座イタリアンFabi'sでお祝い☆
その昔、金曜日の夕方に職場を出ると、オフィス前の道路に仁王立ち!?の勢いでタクシーを止めて飛び乗り、流れる景色のバックに流れる脳内BGMは、宇多田ヒカル「traveling」♬♬
仕事にも精が出るぅ、金曜の午後、タクシーもすぐつかまる (飛び乗る)
目指すはーーー、君ッ!
「どちらまで行かれます?」
ちょっーーーっとそこまで
「不景気で困ります (閉めます) ド〜アに注意」
そんな時代もあったね、懐かしッ!
なんて思っているところで無事に到着した久しぶりの銀座。
友人S子のバースデーお祝いディナーで集合。
全席個室でプライベートに周りを気にせずに大声で笑える!と選んだイタリアンレストラン『Fabi's』(ファビス)。
私達の部屋は一番奥、仕切りの壁はヴァネツィア☆
ただ個室と言っても天井が空いているので、空間全体はワチャワチャに賑わっていて(金曜だし?)ちょっと居酒屋チック?!
隣室の声も聞こえましたが、ハッピーバースデー!な乾杯で宴が始ると、その賑やかさは全く気になりませんでした。
<ちょっとずつ色々の前菜盛り合わせ>
岩中豚の自家製ハム、サーモンのカルパッチョにキャビアトッピング、焼き茄子のトマトマリネ、トリュフ入りオムレツ。
中でもスペシャリテという「紋甲イカとマルカルポーネのティラミス仕立て」は、ぽってりクリーミーなクリームの中に真っ黒なイカ墨入りで味もルックスもインパクトがありました。
ほうれん草とリコッタチーズのクレープ包みオーブン焼きは、取り分けていただきました。
イタリア産焼き栗と自家製サルシッチャのパスタ。
栗のパスタは初めてかも?!
イタリアンなブリ大根。
A5黒毛和牛イチボのローストをトリュフ塩と黒ニンニクソースで。
そして改めておめでとう!のドルチェ。
個室でありながらお店の方がタイミングよく様子を伺い、ドリンクのオーダーを取ってくれたり、お願いする前からバシャバシャに写真も撮ってくださり、帰り際のお見送りまでずっと終始笑顔でご親切でした。
愉しくてこの日も時間は、あっという間に過ぎました。
S「次回いつにする?」
T「来週?!」
K「それちょっと早過ぎるでしょ」
M「忘年会だね」
もう来月は忘年会シーズンとは1年が本当に早いです。
*****プチッとパリ*****
歩いていて偶然、この場所で何が?と知ることも多いパリの歴史。
そんな小さなトリビアが増えるのも楽しいパリパトロール。
ARCHIVE
MONTHLY