
FOUNDRYのプリンサンド☆
パリの1枚。
雲、エッフェル塔、ちょこっとモンパルナスタワー。
パリの空は広い☆
**************
東急百貨店・東横店「東急フードショー(B1)」フロアへ。
東横店へ行くのは久しぶりでしたが、渋谷駅直結というロケーションから今も昔も変わらぬ賑わい。
行列嫌いですが活気あるデパ地下の雰囲気は好き。
という訳でフロアを1周してみると、あまりに久々だったのでお店の入れ替わりも色々で目移りしまくり。
うわっ、メロンがいっぱい♡
と、見入ったものの実はそれほどメロンは好きでもない。
その香りにそそられないというか…。
苺の方が好きです。
そんなメロンいっぱい、苺いっぱいのこのお店は、長野県軽井沢に本店を構える“FOUNDRY”(ファウンドリー)。
長野県の名産・林檎を使ったアップルパイで有名だそう。
「一番果実」をテーマに全国の最も旬な果実・素材を選別して作る洋菓子は果実そのもの以上の美味しさを追求しているのだと。
そんな旬のフルーツを贅沢に楽しめる様子がショーケース越しからガンガん伝わってきました。
私の前で買っていたマダム二人はお店の方にあれこれ質問しながら二人とも最終的には苺のタルトをお買い上げ。
そのまま私もそれに続きそうになったものの、この時、この瞬間、私が求めたのはふんわりスフレ系。
買ったのは1日限定50本の「平飼いたまごのプリンサンドイッチ」。
見るからにフワッフワなスポンジ生地。
この手のスイーツはどこまで切る?食べる?とカット前の葛藤がたまらない…♡
最初はこのへんで勘弁しといたる、と心の中で呟きつつも大概おかわりをすることになる。。
真ん中に濃厚滑らかプリンと生クリームをスポンジ生地でサンドしたストラクチャーはとてもシンプルで、飾り気がないものの、そのストレートフォワードな美味しさがツボ。
老若男女、幅広くに好かれそうなケーキです。
この形状なので崩れることなど心配せず持ち運びが比較的ラフにできるので、これは今後お持たせスイーツリストに追加確定。
ARCHIVE
MONTHLY