
ご縁のあるFrenchie(フレンチー)
カジュアル人気レストランとして未だ全く人気の衰えないFrenchie restaurant
(フレンチー・レストラン)。
友人たちからは予約が取れなくて...という話をよく聞くし、私が何度電話しても
「残念ですが満席です」と断られてばかり...。
が、なぜか夫が気がむいた時にたま〜に電話をすると、
「ちょうど今テーブル1つ、2席だけキャンセルが出たところです」と...!
こんなことが前回に続き今回も起こったので行ってきました♫
18時半開店ですが、コンファーム無しで15分以上の遅刻は容赦なくキャンセルされるだけあって、
開店前からお店前で待つ人もわりといます。
予約時間に余裕で遅れてくるパリッ子にしては珍しい光景な感じ?!
今回も5皿のコースメニューにワインペアリングでいただきました(*^_^*)
アミューズのザクロスープに黒トリュフを添えたものでスタート☆
お店のスペシャリテ、フォアグラ・プレッセ★
今回は黒トリュフとセロリ風味でいただきました。
このお店のフォアグラ料理は、最高に美味しいと思う!(^^)!
魚料理はスズキ。
皮はパリンパリンで、アサリとレモンパウダーの効いたほうれん草ソース、甘くコンフィされた
蕪を添えた一皿。
肉料理は久しぶりの仔羊!
selle d'
臭みは全くなく柔らかで、特に厚めの脂身部分がスゴく美味しくてビックリ♥︎
脂身がこんなに美味しいとは!と、この夜一番感激した料理でした。
selle (セル)とgigot(ジゴ)はいつも混乱するので部位図で確認。
(http://www.carnivor.fr/boucherie-charcuterie-fromagerieより)
フロマージュはイギリスのチーズ三種盛り合わせ★
左端はスティルトン、真ん中は熟成コンテのようなハード系の濃厚なもの、右端は硬めの
シェーブルでしたが、正しい名称は覚えられず(=_=)
ラストは蜂蜜のデセール。
下にはPain d'Epices (パンデピス)のような焼き菓子、その上にレモンクリーム、ソースは
オリーブオイルというさっぱり感と濃厚感のバランスがよいデザートでした。
このお店で食後のカフェをオーダーする楽しみは、一緒に添えられるマドレーヌ狙い(*^_^*)
サイズも大きめなので嬉しい♥︎
K「なかなかこの日って時に予約は取れないお店だけど、今回も前回もキャンセルが
出るなんてラッキーだよね。しかも、やっぱり美味しいし、コスパも高いよ、ココ♥︎」
夫「全ては縁だな。」
確かに縁があるところ、縁のある人とは繫がるものだし、そういうご縁は大事にしたいもの
だと思います(*^_^*)
おまけのモードは、「オシャレなNYマダムたち」をBelle et Bonneで
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-532.html
à demain(^.^)/~~
<info>
Frenchie restaurant (フレンチ― レストラン)
5-6 Rue du Nil, 75002 Paris
01 40 39 96 19
ARCHIVE
MONTHLY