Gérard Darel☆リバーシブルダウンコート
Solde(ソルド:セール)の季節です☆
今回もし出合いがあったら...と思っていたのが、ダウンコート。
この時期のパリで長年愛用しているのは、Moncler(モンクレール)なのですが、それは極暖で大変重宝してるけどデザインがタイト。
タイトなので中はあまり着込めず、でも逆に薄着でもOKなのが魅力。
ただここ数年のボリュームシルエットのブームもあって、ニット、セーターもゆったりデザインを着る機会も増え、それらを着るに良さそうなダウンコートが欲しいな〜と。
そもそもダウンは素材自体に厚みがあり、レイヤードをする冬コーデは着ぶくれしがち。
着ぶくれ感はなるべく抑えつつ、カジュアルスポーティーよりはキレイめエレガントに寄せたい。
って、そんなダウンはあるの?!
あまり期待もせずにパトロールした結果、Gérard Darel(ジェラール・ダレル)で見つけたものを購入♡
(関連記事→https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/gerard-darel.html )
薄いカーキ色で、ちょっと光沢があります。
こちらのお店で私のサイズはラスト1!
そんなことを言われると、これは出会い!?と思ってしまうよね〜。
それから最近の流行りなのか?これまたリバーシブルなデザインで、キルティング面をひっくり返すとツヤ感のベージュの滑らか生地面で着れます。
ジッパーとボタンのW仕様で着脱に便利。
ラクーンファーの付いたフードは取り外し可能。
羽織った瞬間、とにかく暖かさ&軽さに感激。
店員さんが「めちゃ暖かいから中はTシャツで大丈夫よ!」と言っていたのも嘘じゃない?!
とはいえ、私はモリモリ着込むこと前提です...。
私のカメラ撮影では実物の光沢感が写せなかったのですが、実際はちょっとキラリとしています。
そして個人的にはこれまでリバーシブルデザインは、結局片方だけでしか着ないことばかりだったのですが、このダウンはリアルに両面で着れる、着てます。
こちらも実際はベージュとシャンパンゴールドの中間のような色味で光沢感があります。
旅先などで荷物が制限される際に1着のコートで気分転換もできる便利なリバーシブルダウンコートをソルド価格(ここがポイントよね!)でゲットに満足(^o^)
*****おまけのパリ*****
今年初めてパリで見る満月。
振り返ればエッフェル塔のシャンパンフラッシュという美しい夜。
ARCHIVE
MONTHLY