
JAL スカイスイート
今回の帰国はギリギリまでAir France(エール・フランス)の予定だったのですが、
結局羽田着のJAL(日本航空)で帰ってきました。
ラッキー♫と喜んだ理由は、最近パリ便にも導入されたJAL SKY SUITE(スカイスイート)
を初めて体験できるから(●^o^●)
座ってすぐに気がつくのは、奥のオットマンの存在。
そして話題になって興味があった高反発マットレスのairweave(エアウィーヴ)。
そのエアウィーヴの枕とマットレスを敷いてシートがフルフラットになります。
(JALオフィシャルサイトの画像をお借りしました↓)
モニターは、23インチ。
今までの機上体験では一番大きいかも?!
操作は液晶タッチパネル式でラクラク操作。
サイドテーブルも収納力があってバッグも楽々収納。
パーテーションを上げてしまえば、隣りの人はまったく視界に入らないけど、
下げていても覗きこまないと顔は見えませんし、隣りを気にせずに通路への出入れもラク。
いや〜これはかなり快適♫と嬉しくなったところで食事スタート。
バーニャカウダと白ワイン(リースリング)で乾杯。
今回は和食をチョイス。
9種類の小鉢で、ちょっとずつ色々な食事が嬉しい♫
メインは「平鯛の田舎煮」でしたが、写真は撮り忘れ...。
デセールは、ジャン=ポール・エヴァン♡
中にカシスとマロンが入っていました。
こうしてすっかり満腹になると自然と睡魔に襲われフルフラット状態で眠りにつくと、
びっくり!
目が覚めたのは日本上空、間もなく着陸態勢に入りますのアナウンス(@_@。
2度目の食事も飛ばし、気づかず、深く眠ってしまいました。
これまでどんなに寝てもやはりカラダは疲れが残っていたのですが、今回はあまりに寝心地が
良く、深く長く眠りました。
フルフラットシートのお陰もあると思いますが、個人的にはエアウィーヴのマットレスと枕が
スゴイ!!と思いました。
K「エアウィーヴ、買おう!!遠征先に持っていった方がいいよ!」
夫「えんせい?」
K「来年のスキー合宿には絶対必要、これ!!眠りの質が全然変わる。」
というわけで、とにかく良く寝た今回の帰国フライト。
それはそれでとても良かったのですが、困ったのは自宅に戻った夜、一睡もできなかったこと(=_=)
機内で深く長く寝過ぎたため自宅で眠れなくなり、いつもより時差調整に苦戦しそうな予感...。
おまけのパリは、「Ma cantineで珍しく魚」をBelle et Bonneで☆
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-537.html
à demain(^.^)/~~
ARCHIVE
MONTHLY