Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

La Pasta Di Ü☆大人気オステリア

<マルセイユ発バカンスブログ>

今夜は、B&Bのマダムにオススメしてもらったパスタハウスに行ってみよう♬小さな村だし、シーズオフだし、予約なくても大丈夫では?と、気楽に訪れた『La Pasta Di Ü』。

IMG_3327.jpeg

えっ!満席、大賑わい。どこから湧いてきたのかこの人だかり!の人気ぶりに驚く。

しかも奥のテーブルには、B&Bのマダムの姿も。

vmp6ZRbcSuOTgJh1742901167_1742901201.jpg

予約なしの私達には席は無さそうだったのですが、お店のオーナーらしき親切なムッシュが1時間半で食べるという条件でテーブルをセットくれました。

ありがたい、グラッツィエ ミッレ(Grazie mille)!

IMG_3314.jpeg

こちらのお店は、リグーリアの名物料理をアレンジしながら、特に自家製手打ちパスタが評判のオステリア。

お客さんはほぼ地元っ子な様子。

地元の人が集うお店は、美味しいこと間違いなし!?

IMG_3312.jpeg

みんなが食べてる!と気がついたのは、ヴァンティミリアのパスタ屋さんでも見かけた、この地域の名物の揚げラビオリ『Barbagiuai』(バルバジウ)。

私たちもトライ♬

IMG_3316.jpeg

タコ&ジャガイモのサラダ。

旨っ!

IMG_3315.jpeg

イカ墨スパゲティのボンゴレ☆

IMG_3319.jpeg

タリアテッレのウサギのボロネーゼ☆

この地域は、ウサギを使ったメニューが充実、美味しい!

IMG_3318.jpeg

うーーん、やっぱりイタリアでいただくパスタは格別だわ♡と痛感。

IMG_3320.jpeg

朝食シーンに登場していた地元名物スイーツの「Michettii(ミチェッティ)ですが、こちらのお店のものは、ザバイオーネ添え。

IMG_3322.jpeg

しかもそのザバイオーネは、温かく、たっぷりつけていただくとオイスィ♡

IMG_3324.jpeg

コーヒーソースのパンナコッタ。

パンナコッとにベリーソースを許さぬ夫は、「コーヒーいいね!」と大いに感激。

IMG_3323.jpeg

エスプレッソはシングルで。

IMG_3325.jpeg

次回お邪魔する際は、予約マストで伺います(^_−)−☆

<info>
La Pasta Di Ü
Via Roma, 14, 18035 Dolceacqua IM,Italy

******プチっとパリ*****

おうちゴハンにクスクスをよく食べます。

IMG_4676.jpeg

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.