
La Pasta Di Ü☆大人気オステリア
<マルセイユ発バカンスブログ>
今夜は、B&Bのマダムにオススメしてもらったパスタハウスに行ってみよう♬小さな村だし、シーズオフだし、予約なくても大丈夫では?と、気楽に訪れた『La Pasta Di Ü』。
えっ!満席、大賑わい。どこから湧いてきたのかこの人だかり!の人気ぶりに驚く。
しかも奥のテーブルには、B&Bのマダムの姿も。
予約なしの私達には席は無さそうだったのですが、お店のオーナーらしき親切なムッシュが1時間半で食べるという条件でテーブルをセットくれました。
ありがたい、グラッツィエ ミッレ(Grazie mille)!
こちらのお店は、リグーリアの名物料理をアレンジしながら、特に自家製手打ちパスタが評判のオステリア。
お客さんはほぼ地元っ子な様子。
地元の人が集うお店は、美味しいこと間違いなし!?
みんなが食べてる!と気がついたのは、ヴァンティミリアのパスタ屋さんでも見かけた、この地域の名物の揚げラビオリ『Barbagiuai』(バルバジウ)。
私たちもトライ♬
タコ&ジャガイモのサラダ。
旨っ!
イカ墨スパゲティのボンゴレ☆
タリアテッレのウサギのボロネーゼ☆
この地域は、ウサギを使ったメニューが充実、美味しい!
うーーん、やっぱりイタリアでいただくパスタは格別だわ♡と痛感。
朝食シーンに登場していた地元名物スイーツの「Michettii(ミチェッティ)ですが、こちらのお店のものは、ザバイオーネ添え。
しかもそのザバイオーネは、温かく、たっぷりつけていただくとオイスィ♡
コーヒーソースのパンナコッタ。
パンナコッとにベリーソースを許さぬ夫は、「コーヒーいいね!」と大いに感激。
エスプレッソはシングルで。
次回お邪魔する際は、予約マストで伺います(^_−)−☆
******プチっとパリ*****
おうちゴハンにクスクスをよく食べます。
ARCHIVE
MONTHLY