Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

La Vie en Rose

パリにはお花屋さんが多いです。

造花みたいな女だといわれて何年も経ちますが、ほんの少~しずつ花にも心を開いて(?)

きました。

なので、散歩中ちょっと気になります。

やっぱりいつ見てもうっとりするのは、バラ。

そして夏前のこの季節、毎年とてもピンクが気にります。

130531 (5).JPG

そんなピンクのバラを見ると、同時に思い浮かぶのは"La vie en rose"という言葉。

"La vie en rose"という言葉を初めて聞いたのは小学生の頃。

ラビアンロー、オ、オ、オ~ズ♪と吉川晃司の歌う"La Vie en Rose"だった。

幼馴染のゆっこちゃんとラビアンローズって何??先生に聞いてみよう!と。

「先生、コージの歌ってるラビアンローズってどういう意味ですか?」

「バラ色の人生って意味よ♥」

と、本間先生はなんだかちょっとうっとり顔で答えてくれたことを覚えている。

130531 (2).JPG

大人になった今、「バラ色の人生」についてはいろいろ考えるけれど、淡いピンクの

バラが咲くように優しく穏やかに愛のある、そして華やかな人生かと妄想している。

と、話がのっけからそれているけれど、今日書きたかったのは、コージのことでも

ラビアンローズでもない・・・。

この時期は"Rose"ピンク色が気になるのです!ということ。

というわけで、ピンクのあれこれ集めてみました。

 

例えば、どうでもいいけど珍しく今の私のネイルはピンクです。

それに合わせて時計もピンクにしてます♪

130531 (3).JPG

バカンス支度が楽しい最近は、連日イタリアの天気を確認しては雨が降るかも?と

レインコートも用意。

が、待てよ・・・。

こんなエッフェル塔のついた「Theパリ観光」なものを他の土地で着る勇気が

私にあるのか?

無い。

130531 (7).JPG

今回日本で買ってきたのは、コレ。

ユニクロなのですが、、CM通り180度開脚もできちゃうようなストレッチぶりに驚いてます♪

130531 (1).JPG

ユニクロと言えば!

只今、全仏オープンテニス( Roland Garros)真最中なのですが、先日TV観戦していると

Novac Dokovic(ノバク・ジョコビッチ)がユニクロを着ていて驚きました。

しかもフランス語が上手でインタビューはフランス語対応。

容易に語学がマスターできるのは本当に羨ましい・・・。

130531 (4).JPG

 

これもかなりどうでもいいけど、いつもは黒綿棒ですが今日からピンク。

130531 (8).JPG

意外だと言われますが、お招き以外の自宅での夫と二人の食事の際はワインの抜栓は

私の仕事。

選ぶのも任せてもらうことが多い。

という訳で今夜開けようと思っているのが、このロゼシャンパン"DEUTZ"(ドゥーツ)♥

130531 (6).JPG

シャンパンは大好きですが、特に色がキレイなロゼはロマンチックな気分にもなれて

La Vie en Roseな気持ちになれる?!

***********************************

☆おまけのパリ☆

 

パリの画材道具屋さん。

絵が描けない私には縁がなく、パステルなども珍しく感じてしまう。

130531(10).JPG

もっと天気が良くなれば外で絵を描く人も増えるのですが、寒い&雨がちなパリです。

130531(9).JPG

**************************************

 

<返コメント♥>

コメント、メルシー!美幸さん♥

最近雨が多いので全仏オープンテニスも中断したりで運営も大変そうです。

もちろん私もナダル応援中!!!連覇です、連覇!

それにしても涼しいパリ。プレ・フォールなオシャレを楽しんだ方がいいのかも?!

お取り置きされなかったワンピースはジバンシーなのですが、この秋冬も美幸さん的

にはジバンシーなのですね。メモメモ。

セドリック・シャルリエって誰ですか?なこれまた初耳状態です。

キャシャレルのディレクターだったのですね~。ちょっとチェックしてきます♥

秋はオシャレな季節ですが、夏好きな私には寒い夏なんて絶対イヤだ~!!

暑くなれぇぇ!と毎晩祈祷師のように夜空に祈っております。

そうそう、私もfacebookでアカウントを作ろうと試みたのですが途中で挫折・・・。

何をどう設定したらどこまで見れるのか?見せるのか?わからず。勉強します。

こんな形のお返事でかたじけなーい!

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.