Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

春のl'Alchimiste(アルシミスト)

久しぶりにお邪魔したのは、フレンチレストランの"l'Alchimiste(アルシミスト)

お店に到着早々事件(?)勃発。

K 「こんばんは~」とコートを脱いだら、

夫 「ケーコ、大変だ!背中のファスナーが上がってないよ!」

事件後検証:このくらい下がっていたらしい↓

140325(0).JPG

出かける前に慌てて着替えたのでファスナーをあげるのをすっかり忘れてしまったらしい(◎_◎;)。

いや~久しぶりに私らしい失敗だな...と、いきなり冷汗をかいてテーブルへ。

こうして少し動揺しながら始まったディネはフォアグラのエクレアでスタート☆

140325 (2).JPG

定番料理・レンズ豆のスープ。添えられたフワフワのフォアグラを入れていただく。

美味ッ(≧▽≦)

140325 (3).JPG

ブーダンノワールはブラッドオレンジ風味で。

こちらのお店のブーダンノワールはどこまでも上品☆

140325 (4).JPG

これは見た目もユニークなジャガイモとトリュフのお料理。

140325 (5).JPG

黄身のトロトロがよく絡んでイイ感じ。

和食にヒントを得て作ったお料理だそう。

140325 (6).JPG

ワインは料理とのペアリングコースで少しずつ7種類ほどいただきました。

こちらではBIOワインの個性的なものをいただくことが多いです。

ジャガイモ料理の後の姫人参とヤリ烏賊のお料理はそれぞれ二つの優しい甘味が美味しかったです。

140325 (7).JPG

赤キャベツとカスベ。カスベは「エイ」です。

エイは鮮度が命だそうですぐに傷んでしまう食材だそうですが、いただいたカスベはフレッシュ☆ 

淡白な身でプルプルなコラーゲンたっぷり。

140325 (8).JPG

ヒラスズキは柚子が香り、ミニフヌイユが添えられて。

140325 (9).JPG

程よくお腹が満たされてきたところで、

夫 「それにしてもファスナー上げないで気がつかないとは...」

K 「いや~着心地が緩くて痩せたのかな?と思った。」

夫 「幸せなヒトだね...」

そんな話をしているところで、お肉料理登場☆

和牛ローストに春の野菜チーマディラーパ(菜の花)を添え、イカ墨ソースでいただく。

140325 (10).JPG

チーズはRond de la Valle du Cher(ロンド・ヴァレデュシェール)。

爽やかな酸味で比較的食べやすいシェーブルチーズ☆

春から夏にかけてシェーブルチーズが美味しくなる季節。春だな~と思いつつパクッ。うまっ!

140325 (11).JPG

そしてこちらも定番大好きデセール、グリーンサラダを甘いKiri(キリ)でいただく一皿。

140325 (12).JPG

最後は春菊ソースを添えたチョコレートのデセール。

苦味と甘味のバランスがいい感じ♥

140325 (14).JPG

食後のエスプレッソとともにこちらのレストランのシンボルカラーの紫色をしたマカロン☆

140325 (1).JPG

料理の世界は季節を目で、香りで、舌で感じることができて楽しい。

季節を感じる、特に寒い冬が終わって春を感じる、迎える時はとても幸せ気分になるな~と

思った久しぶりのアルシミストでした。

「春うらら出かける時はファスナー確認」は今後の教訓になりましてけど(◎_◎;)

***********************

おまけのパリは「気になるオトコ・しげる」をBelle et Bonneで(^_^)/~

(3月25日:http://belleetbonne.blog.fc2.com/

**********************

<INFO>

l'Alchimiste(アルシミスト)

東京都港区白金1−25−26 フィラージュ白金 1F

03-5422-7358

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.