
Louis Vuittonのサンダル☆キラキラを日常に
(ここでは何十回も言ってますけど…)自称靴フェチ。
ですが、コロナになってからパリでの靴ショッピングが全くできずコレクションは増えず。
むしろ断捨離った結果、その数は減ったような…。
などと思いながら本格的な夏を前にサンダルをチェックしました。
傷や汚れの確認、気持ち的なことも含め履けそうもないものは処分。
思わず「おっ、これは♡」と手にした「Louis Vuitton」(ルイ・ヴィトン)のサンダル。
昔、年末年始をスペイン・マラガで過ごすために買った思い出の一足。
以来何度も履いているものの、実は屋外で履いたことがないのです。
外で履いてないってどういうこと?!と言われそうですが、バカンス先でのホテルでのディナーやパーティーでしか履いておらず、ソールを見てもこの通り。
また、ロゴやブランドがすぐにわかるものを外で履くのがちょっと気恥ずかしい気持ちもあって専ら室内使用、思い返せば履いたのは特別な日ばかり。
でも今後は、こういったアイテムをカジュアルダウンして普段使いにしたいと思うのです!
楽しく出かける日が突然なくなる、奪われることをコロナで経験したことで、靴に限らず服やジュエリー、アクセサリーな小物を含めて「特別用」と思って使わずにいるよりは、使おうと。
当初はハレの日、ドレスアップな用途で買ったものも持ち方や着方によっては普段使いできるのでは?
キラキラアイテムをどうやったらカジュアルな日常感で持てるかな?
普段使いに落とし込めるかな?
と考えるのが最近なんだかとても楽しくなってきたのです。
(まずはペディキュアしないと…)
また年を重ねてふてぶてしくなったせいか(?)、若い頃よりもブランドロゴやマークがデザインされたものをサラっと気負わず身につけられるようになってきた今日この頃です。
なんでもない日々をちょっとキラキラなアイテムでキラキラな気持ちで過ごしたいし、大人の余裕も醸したい♡と、心持ちやモノとの接し方もコロナを経験して変わったことのひとつです。
***********
パリの1枚。
春先に友人が送ってくれた新しくなったDiorパリ本店。
*********
*Belle et Bonne Blogも気ままに更新中(^o^)/
ARCHIVE
MONTHLY