Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

アントワネットのMaison Nina's☆

パリのお土産としてよく買う紅茶の一つがMaison Nina’s(メゾン・ニナス)の「マリー・アントワネット ティー」♡

でも自分用に買って帰ったことなし…。

嬉しいことに先日Kさんからいただきました!(^^)!

IMG_3846_2.jpg

しかも箱入りリボン付き!?

というのも私が普段このお茶を調達する時は、La Grande Epicerie de Paris(ボンマルシェ食品館)なのですが、こんな風にリボンなどはついていないので。。

IMG_3847_2.jpg

ピンク色が可愛いので女性へのお土産に喜ばれるこの紅茶は、ヴェルサイユ宮殿の離宮トリアノンで、のんびり、ゆっくり田舎風に過ごすことが好きだったマリー・アントワネットをイメージしたもの。

IMG_3849_2.jpg

林檎のフレーバーをつけたセイロンティーに、本物のバラの花びらが混ざった香りのとても良いフレーバーティー☆

そのフレーバーは、ヴェルサイユ宮殿の食卓を担っていた宮殿内にある「王の菜園」で収穫されたリンゴを使用しているのだそう。

IMG_3848_2.jpg

紅茶だけでなく、フィオレンティーナのマカロンとチョコレートもセットしてプレゼントしたくれたKさんは、実はマダムでなく、甘党男子(←外見的には全くそう見えないギャップがおもしろい…!)のお一人です。

グランド ハイアット 東京にあるイタリアン カフェ「フィオレンティーナ」に併設するペストリーブティックで買ってきてくれたそう♬

IMG_3850_2.jpg

ニナスの紅茶とまずはピスタチオのマカロンをいただいてみると、そのしっとり&ややもっちり食感が新鮮。パリのパティスリーでいただく、外側サクっと中ふんわりとした感じのマカロンはちょっと違ってまして、中のクリームもたっぷりで濃厚。

IMG_3851_2.jpg

ニナスの香りの良い紅茶と幸せなティータイムでした♬

À demain(^^)/

おまけのパリをBelle et Bonne Blogで更新☆

今日は、「今シーズン、ラストかも?!
⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-1632.html

 

<info>
フィオレンティーナ・ペストリーブティック
東京都港区 六本木6−10−3 グランド ハイアット 東京1F
03-4333-8780
https://www.tokyo.grand.hyatt.co.jp/restaurants/fiorentina-pastry-tokyo/

 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

和菓子
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.