![Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜](https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/upload-files/listimage/listimage_pariblog-keico.jpg)
フルーツアイスバー☆mana mana
パリではお馴染みのイタリアン・ジェラート チェーン店の『Amorino』(アモリーノ)。
パトロールエリアのあちこちにある身近な存在。
ずっとイタリア発のチェーン店だと思っていたのですが、実は2002年にパリのサン=ルイ島で創業したパリ発のお店だと知りました。
そのお店は今年、ニューヨークでも度々見かけたので、思わずニューヨーカーな友人に「これ、パリ発なんだよ!」と得意げに語ってしまった...。
とは言えNYで一度も食べなかったけれど。
というのも、好きなのですが、お店前を通る時に限っていつも寒い、なかなか寒い。
歩きながら食べたらかなり体が冷えるよ〜と思うと寒がりケーコには立ち寄れず。
アイスは、寒い日に暖かい部屋で食べるのが一番!と雪国育ちな私は思っております。
というわけで、お取り寄せしたのは、『mana*mana』(マナマナ)のフルーツアイスバーセット。
高知県香南市のフルーツアイスバー専門店&スイーツカフェの
『mana*mana』(マナマナ)のカラフルキュートなアイスバーセット。
高知産の土佐文旦やポンカンの果汁を使用したフレーバーで、土佐文旦いちご、ヤシィフルーツ、ポンカンいちご、ラズベリーナマンゴー、ブルーベリーチーズ、バナナチョコラータ、ココナッツトロピカーナ、グレープ&パイン。
日持ちするおやつとして、子供の頃から実家ではアイスクリームが常備されていましたが、真夏よりも真冬に「炬燵みかん」ならぬ「コタツアイス」の方が好きでした。
寒くなった今、常備です☆
<info>
『mana*mana』(マナマナ)
高知県香南市夜須町千切537-90 道の駅やす内
https://kochi-konan.jp/?pid=167459809
Amorino(アモリーノ)
******おまけのパリ******
サンタのお菓子がカワイイ。
ARCHIVE
MONTHLY