Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

Melograno(メログラーノ)ついにオープン@広尾

東京白金にあるビッフィ・テアトロでシェフをされていた後藤祐司シェフが、ついにご自身の

お店を9月29日(火)18時よりオープンします

それに先駆け週末にお披露目レセプションパーティがあり、ちょっとお邪魔してきました。

DSCN4995.JPG

場所は、東京都渋谷区広尾5丁目

お店の名前は、Ristorante Melogranoリストランテ・メログラーノ)。

イタリア語で「ザクロ」という意味だそう。

お店前にはたくさんのお花♡

DSCN5020.JPG

ふふ、私の贈ったお花も届いてました。

名札はMadame KEICO。スナックのママ風!?

DSCN5021.JPG

後藤シェフ登場☆

開店おめでとうございますッ!!

DSCN5024.JPG

あらら、、ヘンなボタンを押してしまったらしく、セピアモードに(=_=)

今一度!

いい笑顔をいただきました♫

DSCN5023.JPG

後藤シェフによると、Melogranoメログラーノ)ではパスタに力を入れると伺い、パスタ好き

としてはとても嬉しくなりました!(^^)!

最近イタリア料理なのかフランス料理なのか?その垣根はなくなったようなお料理も

見かけることが増えました。

美味しかったら何でもイイと思っていた時期もあり、その線引きにはあまりこだわっていなかった

のですが、最近個人的にはちょっと違うかも...と感じることも。

やはりイタリアンはイタリアンらしく!

小洒落たソースをあれこれかけたりしないで、もっとシンプルフォワードに攻めてこーい!

そんな気分。

僭越ながら後藤シェフはそのへんをふまえた原点回帰的なイタリア料理を提供してくださると信じてます。

ところで気になるお店は、カウンター席とテーブル2つで14席。

DSCN5026.JPG

オープンキッチンでカウンターテーブルと厨房が同じ高さなので、本当にキッチンが近い!

厨房丸見え(@_@)

DSCN5028.JPG

打ちっぱなしな内装はクールでミニマム、かっこいい。

DSCN5027.JPG

そして後藤シェフの右腕を務めるのが、田中宏昌さん。

後藤シェフとはビッフィ・テアトロ時代からのタッグ、再び☆

年内は不定休で営業されるそうです。

DSCN5025.JPG

この日私はディナーの約束があったので、骨付き肉ローストの美味しそうな匂いと数々の

お料理に後ろ髪を引かれながらも早々に失礼しました。

近々ゆっくりお邪魔したいと思います。

後藤シェフ、Melogranoメログラーノ)オープンおめでとうございます(#^.^#)

おまけのパリは、「パリジェンヌのお部屋Belle et Bonneで☆

⇒ http://belleetbonne.blog.fc2.com/blog-entry-748.html

à demain(^.^)/~~

 

<info>

Melogranoメログラーノ

東京都渋谷区広尾5-1-30 1F

03-6459-3625

http://melograno.jp/

https://www.facebook.com/melograno.jp

 

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

Business with Attitude
コスチュームジュエリー
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.