
Melograno☆2024も楽しみです
ただいまTokyo! いってきますParis!なタイミングで訪れるのがいつからか我が家の習慣となった大好きイタリアンレストラン『Melograno』(メログラーノ)。
というわけで、いってきま〜すなご挨拶がてらディナーへ。
アミューズ:ブラックオリーブとメログラーノマカロン
ソムリエ奥野氏のいくつかのオススメの中から選んだのは、シンプルエチケットな1本。
シチリアの美味白葡萄グリッロ(60%)とシャルドネ(40%)ブレンド。
時間ともにシャルドネ感が開いた、ふくよかな白ワイン。
カワハギの冷製パスタ。
冷前菜的にいただく一口パスタは、パスタ好きとしては嬉しくなる。
冷前菜:寒ぶり
ブリの下には、焼きなす&山芋。
温前菜:冬菇(どんこ)
肉厚どんこの中には、アオリイカとそのイカ墨リゾット、サフランソース。
魚料理:太刀魚&ちぢみほうれん草
お箸でいただく、スープまで美味しくいただくラーメン感覚のパスタ。
パスタ②桜海老と鴨川大根のスパゲティ
めでたく気持ちにもなるピンクの桜海老と大根の甘みが見事にマッチ。
メイン:牛タン
コリっと、それでいてとろけるような極上舌。
夫「俺は今日デザートいらないから代わりにカルボナーラ」
K「え...今日はもう3種類パスタ食べてるのに?」
夫「後藤シェフのカルボナーラ、久しぶりに食べたい!あれ食べないとパリ行けな〜い」
K「・・・。」
と言う訳で、シメにわがままオーダーしたカルボナーラは、ビシっと黒胡椒が効いたオレンジがかった濃厚大人カルボナーラ。
私はもちろんドルチェ。
ミルクアイス&エスプレッソソルベ。
今年もあちこち行ったり来たりの度に楽しみにお邪魔したいと思っている東京イタリアンMelograno(メログラーノ)です。
<info>
Melograno(メログラーノ)
東京都渋谷区広尾5丁目1−30 1F
******おまけのパリ******
差し色にもなりそうな綺麗なケリー♡
Hermesのウィンドー前は素通りできない♡
ARCHIVE
MONTHLY