
リニューアルしたモノプリ・シャンゼリゼ☆
パリと言えば!なシャンゼリゼ通り(Avenue des Champs-Élysées)は時々朝ランで走るものの普段はあまりショッピング等で歩くことがないストリートです。
通りに面したスーパー“Monoprix”(モノプリ)がしばらく工事していたことに気がついていたけれど、いつに間にか工事が終わっていました。(実際リニューアルオープンしたのが昨年末だそう)
リニューアルした姿はなんだか他の“Monoprix”(モノプリ)と違う?!
そんな気がして先日たまたま通りかかった際に入ってみると、こちは食品以外のファッション、インテリア、ビューティーを扱う新コンセプトのお店としてリニューアル。
明るく、新しいからとにかくクリーンな雰囲気で人気ファストファッションストアみたい。
(食品&日用雑貨専門店はこのストアから程近い107 Rue la Boétieにあります)
もうすぐ終了、最後の最後のソルドなタイミングだったのですが、流石にもうセール品を見ている人は誰もおらず…。
1Fは女性ファッションが中心、地下へ行くとベビー&子供服、雑貨が色々。
そう言えば、モード業界で働くTちゃんが言ってました!
モノプリの子供服はシックでお洒落なものが多いので子供服のファストファッションの中では一番好きなブランドだと。
なるほど!どこかのブランドとコラボしたデザインがかったものからパリらしくシンプルなものまで幅広い感じ。
海外でちょっと驚くのは小さいうちからピアスをしている女の子も多く、ブレスレットやネックレスも子供子供(オモチャ感)していないこと。
先日コメントいただいたMさん、Hさん、そしてAちゃんは2月にご出産♡
立て続けのハッピーなニュースについ新生児コーナーをチェック。
ベビースタイとかタオルとかいくらあってもいいんだろうな〜と思いながら見ていると、先日某高級ブランドのベビー服を見た後だったこともあり、どれも「ええっ!」と思わず2度見の衝撃プライス!?
キッチン雑貨も充実です。
いずれもデザインはシンプル。
またモノプリオリジナルのパリのお土産雑貨なども展開。
例えばエッフェル塔デザインのマチがたっぷりのバッグや、
お皿やマグカップ、折り畳み傘、ポーチ、Tシャツ、ハット等々。
もう一つ驚いたのは、入口に“Ladurée”(ラデュレ)のカート売り場があったこと。
一気に「ラデュレ」が身近というか、喩えて言うなら日本のコンビニでコンビニスイーツを買うような感覚が芽生えました。
となれば足が止まり、ちょっとだけ買って帰ろう〜♬となるのは自然な流れでございましょ。
とは言えラデュレはラデュレ。モノプリプライスではないから4個にしときました。。
ローズとライチのハート形マカロン、可愛い&いい香り〜♡
リニューアルしたモノプリ・シャンゼリゼ、近くを通った際はまた立ち寄ってみようと思います。
ARCHIVE
MONTHLY