
ヴォージュ広場の帽子屋さん☆
肌寒い日が続いた5月のパリ。
先週末はグッと気温が上がっていきなり夏?!
いつも通り週末のマレエリアはたくさんの人で賑わっていました。
新緑のヴォージュ広場( Place des Vosges)へ。
1612年にアンリ4世によって作られたというパリ最古の広場は今は緑がモリモリ。
特に週末は日光浴を楽しむ人たちで溢れる光景を見ると平和だな〜と思う。
広場にはルイ13世の騎馬像☆
そして広場を取り囲む赤煉瓦の邸宅はいつ見ても美しい。
歴史あるこの建物に今はどんな方々が暮らしているのかな〜と思わず妄想。
広場を囲んでカフェやギャラリーが連なる回廊は涼しく、時折とても気持ちいい風が通り抜けます。
それぞれのギャラリーはユニークな現代アート作品が飾られ、ウィンドー越しに見て回るだけでも面白く、比較的気楽に入れる雰囲気のギャラリーも多いので週末にぶらりと歩くのが楽しい一角。
そして随分前からこのアーケードの角にある帽子屋さん。
何度か買ったことがあるのですが、いずれもリーズナブルなのでマレ散歩のついでについ衝動買いしたくなるお店。(店名は記憶していないのですが…)
「これはここを折って、はい!」
と、お店のムッシュが帽子ごとに被り方や折り方を変え頭に被せてくれると、どの帽子も素敵に見えるから不思議。
帽子センスのない私は「なるほどね〜」と。
ちょっと斜めに被るとか折る位置や幅を変えるだけで雰囲気が変わり、クールに見えたり、可愛く見えたりで色々。
と言うわけで今回もつい!
こちらのライトグリーンの帽子を購入。
うなじ、首裏の日焼け防止をしたく、つば広めをチョイス。
中の紐を引くことで微妙なサイズ調整が可能。
実際ちょっと引いてみるだけで被った際にフィット感が出てつば広でも風で飛びづらくなりました。
お店のムッシュ曰く
「こうして畳めるから便利。これでバッグに入れて!」と。
機内、カフェ、映画館、フィッティングルームなどに帽子(なぜかいつも夏モノ)を置き忘れてばかりな私には畳める帽子は実用的。
この帽子は失くさぬように気をつけたいと思います。
そして夏らしくカラっとパリッと晴天続きを願っていますが、また涼しくなりそうな?!
ARCHIVE
MONTHLY