
パリオペラ座ブティック☆マチュー ガニオ写真集
パリ・オペラ座ガルニエ宮でバレエ鑑賞の日はちょっと早めに出かけて開演までブティックをチェック。
ただ毎度身支度に想定外の時間がかかる私は最近は公演ギリギリに会場入り。
夫「なぜ毎回遅れるのか僕にはわかりません!」
夫「とにかく時間にルーズで困ってます!この人病気?!」(最近はすっかり病人扱い…)
と言う訳で久しぶりにちゃんとブティックをチェックしたい!と、近くに行ったついで入ってみました。
正面の右手にある入口から入ると(建物横の入口は現在工事中)奥行きのある店内。
左右の棚と真ん中のテーブルにヘッドアクセサリー、ネックレス、イヤリング、帽子、シューズ、バッグはじめ雑貨が並びます。
バレエをされている方、バレエファンにはきっとテンションアップなものが色々。
涼しげなスノードーム。
生まれ変わったらバレリーナな妄想…。
これ、面白い!
と思ったのはオペラやバレエの演目がついたアロマキャドル。
見事にその演目の雰囲気を出している風で香りを嗅ぐのが楽しくなります。
女癖が悪くて身を滅ぼす「ドン・ジョヴァンニ」なんて燻製香が強く、クセあり過ぎ〜。
嵩張らないお土産としてブックマーカーや手鏡はオススメ。
トウシューズのブックマーカーを購入。
奥にあるブック&DVDコーナーへ。
ま、ま、ま、マチューーっ♡
そこにあったのは大大好きなマチュー・ガニオ様の写真集、今春発売された“MATHIEU GANIO” vu Par Michel Lidvac。
1秒の迷いもなく買いました。
K「これすごいよ!!マチューの写真ばっかり♡」
夫「当たり前だろ写真集なんだから…」
K「ぷくぷく、眼福♬ 寝る前にペラペラ見るだけでいい夢見れそう♡」
K「夢と言えばね、今朝方見たのが“きのう何食べた?”(ドラマ)の内野さん。ケンジ(内野)がなんか遠回しにいちいち面倒くさいこというもんだから別れる別れないで悩んで、でもこの年で別れてどうすんの?もう親にも頼れないし…みたいな話でぐったりして目が覚めた」
夫「ケンジ、タイプなの?!」
K「いや・・・」
ARCHIVE
MONTHLY