
偏愛食堂☆石垣島「ミルミル本舗」
西武渋谷店・A館8階(レストラン街 ダイニングプラザ)にある『偏愛食堂』へ。
(関連記事→ https://madamefigaro.jp/paris/blog/keico/post-1291.html )
「偏愛食堂」は、一つの「食」を愛し、味も、知識も、徹底的に極めた「偏愛フーディスト」がプロデュースするレストランで、先月末から第11弾として『渋谷でグルメ旅!石垣島のハンバーガー&ジェラートで島気分』がスタート。
デパートでの買い物途中のランチに立ち寄りました。
沖縄・石垣島『ミルミル本舗』のハンバーガーとジェラートがいただけます。
ハンバーガー(ポテト、ミニジェラート付きセット)は、プレーンタイプとチーズバーガーの2種類。
私はプレーンをチョイス。
想像以上にパティが大きてびっくり。
そのパティは石垣島で育まれた牛肉使用で柔らか、肉汁たっぷり。
その厚さに驚きつつもとにかくソフトで、バンズもふっかふっかでペロリ。宣伝通りにまさに王道ハンバーガー。
また、ポテトの衣がちょっとカリカリしていてユニークな食感でした。
夫はチーズバーガー。
「俺の大好物!」と一品料理の「海ぶどう」を追加。
私も大好きな「ピーナッツ豆腐」をサイドメニューに。
これがまた濃厚美味♡
ドリンクは、洋ナシ・バナナ・レモンのホワイトスムージー。
これは想像よりもさっぱりあっさりめでした。
食後は、直営牧場の新鮮なミルクと石垣島のフルーツを使用した天然素材のジェラート。
シークヮーサーフレーバーでさっぱり♬
「ミルミル本舗」は、沖縄石垣島の風光明媚な高台にある伊盛牧場にあるそう。
青空とエメラルドグリーンに輝く名護湾に面したテラス席でいただけるそうなので、行ってみたい!な気持ちにもなった「ミルミルバーガー」でした。
また、店内には沖縄ご当地カレーはじめ、お料理ブック、雑貨、Tシャツ、調味料も販売中。
実は沖縄には行ったことないので、いつか行きたいと思っています。
********
パリの1枚。
ご近所カフェ前を通る際は、必ず本日のランチをチェック。
そそられたらドロップイン☆
ARCHIVE
MONTHLY