
東急ステイ青山プレミア☆
夫「引越中は、ホテルに泊まろう」
K「いーねー。ペニンシュラ?コンラッド?モニカたちが絶賛してたアンダーズ行ってみる?」
夫「バカヤロ〜っ!引越で夜寝るだけ、着の身着のままジャージで行ったり来たりするんだぞ。新居から近いビジネスホテルに決まってるだろ!!」
K「わかってるよ〜。冗談だよ、冗談。言ってみただけ」
引越1ヶ月前から夫のピリピリ&カリカリ度は日増しに上昇。(冗談も通じないぜ〜)
実際様々な手続き、届け出関連も世帯主が夫なので「ご本人」確認となり、やることわんさか。
私が代わりにやれることは限定的で一方的に夫に負担になっていたのは確かですが。。
という訳で、5泊6日したのは『東急ステイ青山プレミア』。
外苑駅前から程近いビジネスホテルです。
ビジネスホテルと言えど、私としては公私ともに東京のホテルに宿泊したことはこれまでほとんど経験がないので全てが新鮮☆
そして今回滞在したのは最上階の25階、エレベーターエントランスから富士山が見えて感激。
そして部屋は、キッチン&洗濯機付きのツインルーム。
キッチン&洗濯機付きはとても助かりました。
引越した5日間は、夏日続きでジャージは汗と埃まみれ。
それをホテルで毎日洗濯できて気持ちスッキリ。
キッチンもお鍋やお皿、カトラリーも一通り揃っていて、電子レンジがあったことでお弁当などを温めることもできて良かった!
ややクローゼット・チェストが小さめですが、スペース的には適度な広さもあったので窮屈に感じませんでした。
もし今後、コロナなどの感染症で海外から帰国後に2週間程度の隔離、ホテル生活をするとして、このくらいのスペースと設備があれば暮らせそう…そんなシミュレーションもできました。
何より眺めが良くて、朝も夜もその眺めを見ることで開放感を感じました(^o^)
夫「うーん、でも眺めならやっぱりマンハッタンがいいな」
K「ここトーキョーです!でもこの辺りは建坪率の問題なのか意外と高い建物がないね。低層住宅街」
実際滞在期間中は帰って寝るだけでしたが、疲れて帰宅して綺麗なベッドで眠れるだけでとても助かりましたし、私にとっては貴重な東京ホテル経験でした。
K「次回はアンダーズで」
夫「次はない!!」
まだ冗談(半分本気?)が通じないっぽい…。
************
パリの1枚。
昔、一眼レフカメラで撮った1枚。
いつからかすっかりカメラを持たなくなってしまったけれど、また持ち始めようかな…。
ARCHIVE
MONTHLY