Comme d'habitude 〜パリ・東京行ったり来たりblog〜

シンプル&ラスティックなカノムパン☆

Les Plaisirs du Marché(青山orパリのマルシェで美味しい楽しみ)シリーズ☆

先週は、美味しそうなパン屋さんが集結していた「青山ファーマーズマーケット」。

今思えば、それぞれのお店でちょっとずつ色々買えば良かったかも…な気もしますが、そんなちまちま、もとい、細やかな買い物はできない性分。

ココ!と決めたお店へ猪突猛進。

fullsizeoutput_5fe5.jpg

という訳で、この日、青山ファーマーズマーケット初出店という鎌倉のパン屋さん『カノムパン』に決めた!

gUOSfP8JQNWxuuVeqo9GXg.jpg

Yrcd1LVEQYC2khk5D7jmFA.jpg

こちらのパン屋さんは、2000年に神奈川県葉山町でスタートし、2015年に鎌倉市へ移転。

現在は、カフェを併設した『terre verte(テールベルト)とカノムパン』というゆったり寛げるベーカリーカフェを営んでいるそう。

riS%QvGRSHGFrg%jny+Pzg.jpg

ここに惹かれた理由は、「ビーガン」なパン。

全くビーガンでもベジタリアンでもないだけに、普段そういったパンはなかなか食べる機会もなく、食べてみたいと思ったのです。

お店の方がオススメの食べ方や保存方法を丁寧に説明してくれました。

c8gRnYn9QiKSJaKvUtEqpw.jpg

%mFUKCPdQTWU0Ly3HzUQYg.jpg

いくつか買ってみたのは、こちら。

SmYqySqpQsGcoxTWAwO3ng.jpg

Miso Loaf(味噌ローフ)

袋を開けた途端、フワーッと味噌の香りがした熊本の麦入り味噌を練り込んだパン。

そのままでも美味しかったですが、溶かしバターやチーズ、クリームソースとも好相性と。

IMG_5775.jpg

Vegan Cinnamon Roll(ビーガンシナモンロール)

たっぷりなバターが効いたシナモンロールを食べてばかりだったので、こちらは味わい、歯ごたえ、全てが新鮮。

乳製品不使用なので、生地はギュギュっと歯ごたえがあり、小麦の素朴に美味しい風味とシナモンの香り方も優しい。

IMG_5758.jpg

Banana Bread(バナナブレッド)

これまた初めて感覚のバナナブレッド。というのも、ベース生地がココナッツでサクサク。

そこにバナナ、ココナッツ、シナモン、メープルシロップのペーストをロールしたパン。

カノムパン創業以来の人気No.1だそう。

IMG_5759.jpgVegan Rye Scone ・Maple & Walnut(ライ麦のビーガンスコーン メープル&クルミ)

国産ライ麦を使用したスコーンで、ほんのり優しいメープルシュガーは甘過ぎず、ジャムを添えるつもりが何もつけずにペロリ。

またザクザクっとたっぷりなクルミも美味しく、ナッツ好きにはツボ!

IMG_5802.jpg

ブラウニーは2種類。

Chocolate Brownie(イチジクとカカオニブのブラウニー)

イチジク&カカオニブの重なる粒々感がイケる〜。

でも何よりその濃厚カカオ感が素晴らしい!

生地にカカオニブを混ぜ込み低温で3時間(!)じっくり焼き上げたということで、しっとり、ねっとり、しっかり甘いのですが、後味が心地よい甘さ。

IMG_5750.jpgRum Banana Brownie(ラムバナナのブラウニー)

ラムバナナ=反則級な誘惑だ。。

ラム酒に浸けたバナナを混ぜ込み、こちらも低温で3時間焼き上げ。

IMG_5771.jpgビーガンだろうが、ヘルシーを謳おうが、美味しくなくては口に運べませんし、続けられないと思うのですが、今回食べた『カノムパン』の色々はどれも美味しく、またビーガンなパンやお菓子をあまり知らないだけに新鮮な感動=素材の良質さがシンプルにラスティックに感じられ、噛むほどに旨っ!でした。

いつかお店@鎌倉へも伺いたいです。

<info>
カノムパン
 

*********

パリの1枚。

夏のソルド(セール)の季節ですね☆

IMG_2560 copy.jpg

*********

Belle et Bonne Blogも気ままに更新中(^o^)/

KEICO

新潟県の老舗旅館に生まれ育つ。
上京、進学、就職、まさかの出逢い?で結婚し2004年渡仏。
現在は夫と共にパリ・東京を行ったり来たりな生活中☆
そんな毎日からのグルメ・ファッション・カルチャー・バカンスなどの話題を中心にブログ更新致します。

ARCHIVE

MONTHLY

夏の暑さへの準備はOK? 涼しいメイク、ひんやりボディケア。
35th特設サイト
パリシティガイド
フィガロワインクラブ
Business with Attitude
BRAND SPECIAL
Ranking
Find More Stories

Magazine

FIGARO Japon

About Us

  • Twitter
  • instagram
  • facebook
  • LINE
  • Youtube
  • Pinterest
  • madameFIGARO
  • Newsweek
  • Pen
  • CONTENT STUDIO
  • 書籍
  • 大人の名古屋
  • CE MEDIA HOUSE

掲載商品の価格は、標準税率10%もしくは軽減税率8%の消費税を含んだ総額です。

COPYRIGHT SOCIETE DU FIGARO COPYRIGHT CE Media House Inc., Ltd. NO REPRODUCTION OR REPUBLICATION WITHOUT WRITTEN PERMISSION.