
チーズガーデンの御用邸チーズケーキ☆
いつも楽しみ&楽しい女子会ランチでは、手土産交換会としても盛り上がります。
というわけで毎度「今回は何を?」と 、お土産選びから女子会は既に始まっている?!
小さな子供がいる友人と会う際に最近リピート持参しているのは、栃木県那須に本店を構える『CHEESE GARGEN』(チーズガーデン)の「御用邸チーズケーキ」。
手土産選びの際、大人に寄せるか、子供に寄せるかがちょっと悩ましい。
それもお子ちゃまらしくチョコ好きが多い一方、「うちの子、チョコは苦手で餡子好きなの」なこともあるある。
そんな時は私は焼き菓子を選びがちですが、先日買ってみた、自分でも食べてみた『CHEESE GARGEN』(チーズガーデン)の「御用邸チーズケーキ」は、老若男女OKな食べやすさ☆
1994年発売から28年のロングセラーな看板商品で、数種類のチーズをブレンドして作られた濃厚ベイクドチーズケーキ。
保存料不使用でありながら製造日より16日間の保存期間というのも嬉しい。
自分で食べる際にはさほど気にないものの、お子さんが食べることを思うと素材は気になりますし、保存料等は控えたい。
(撮り忘れにつき、CHEESE GARGEN公式サイトより↓)
食べ方は常温の他に電子レンジでちょっと温めるとふわっと食感、冷蔵庫で冷やすとしっとり滑らか。
個人的には冷やしていただくのが一番好き♡
定番チーズケーキの他に季節限定もあり、現在はさっぱりと甘酸っぱいオレンジを効かせた「御用邸オレンジチーズケーキ」も販売中なので食べ比べも良さそう。
またこちらではベイクドチーズケーキの他にレアチーズケーキ、バスクチーズケーキ、ロールケーキ、焼き菓子等もラインナップ。
そしてケーキも良いけれど、自宅用にリピート買いしているのは「チーズラングドシャ」。
ホワイトチョコレートとチーズクリームをサンドしたラングドシャで、ホワイトチョコの甘さとチーズクリームの塩味の甘じょっぱい美味しさ♡
K「今度のYちゃんとの女子会は何にしよう?」
夫「たまにはバス・ボディケア用品とかにしたら?食べ物以外」
K「おっ!!いいね、それ。夏のバスタイムを楽しめるものにします」
*************
オーストリアの1枚。
ヘリーコーチが送ってくれた気持ち良さそうな夏のアルプス。
スキー部を引退して夏のハイキング部入部を希望しているのですが、、ヘリーコーチはだったら夏も冬も両方楽しめば〜!と…。
*********
*Belle et Bonne Blogは、気ままに更新中。
ARCHIVE
MONTHLY