
Luzern☆美しき湖の街へ
午前4時30分、パリ。まだ外は暗い。
声を潜めて「おはよ〜ございます」と寝起きドッキリな(昔そんな番組がありましたよね!?芸能人の寝起き直撃バラエティ)トーンで夫の姿を探る。
いない!?
目覚ましセット時間よりも早めに起きてソワソワしておりました。(コムダビ!)
夫「ウーバー来るか心配。来なかったからボルトに、それも来なかったらG7。最悪外で流しを拾うから」
K「ま、大丈夫でしょ〜。パリの真ん中なんだから1台ぐらいUberいるでしょ」
夫「その大丈夫ってのが危険だ。この国じゃ想定外なことがあるあるだ。今日はストとかないよな?」
そんな夫の不安はちょっと当たった。
最初に配車された車がなぜか途中で来れなくなったと連絡が入って焦る。
が、すぐに他の車をアサインしたという連絡が来て、ほぼほぼ時間通り来たUberに乗り込んでシャルル・ド・ゴール空港、2Fターミナルへ。
おもいきり早起きボンジュ〜っ!な挨拶をしたのは、これまた久しぶりに搭乗することになったAir France(エール・フランス)。
お持たせ手土産なマカロン@Ladurée(ラデュレ)を購入。
K(寝ぼけ顔で)「今ある全種類1個ずつ箱詰めてしてください」
店「こちらの12個入りのボックスになります」
それとは別に今すぐ食べるべく、自分用のおめざに2個を買って頬張る♡
K「目が覚めた〜♬」
夫「おせーよ。緊張感持ってお願いしますよ」
K「アイアイサー」
こうしておめざマカロンをいただいた後、エアフラ搭乗、予定時間通りにテイクオフ☆
翼に乗って旅立つ時は、いつだってワクワクする。
今回はどんな驚きと発見、感動が待っているのか!?
約1時間後に到着したのは、スイス・チューリッヒ空港。
この空港はこれまで何度も私達夫婦はオーストリアスキーの際に利用してきたので、よく知っています。
が、今回はスキーにはまだ早い。
今回の目的はスキーではなく、スイスに暮らすMDファミリーに会いに行くためにやって来ました\(^o^)/
空港からSBB(スイス連邦鉄道)に乗って1時間の電車の旅。
いやいやこれが思ったより分かりづらく、ホームはあっち?こっち?どっち?
基本的に表示がドイツ語なので切符を見てもこれで大丈夫なのか?と心配になったり、駅員さんに尋ねながらなんとか予定の電車に乗ることができました。
おっ!広々しててなかなか快適、サロン気分でリラックス。
電車の旅というのは、あまりしたことがないので新鮮。
流れる景色がフランスとはまた違い、外国にきた感、旅行感がどんどんアップ♬
1時間の電車の旅はあっという間でした。
こうして到着したのは、『Luzern』(ルツェルン)という街☆
恥ずかしながらMDファミリーが暮らすまで私はこの街を全く知りませんでした。
そもそもスイスが初めてなのです!
繰り返しになりますが、オーストリアスキーでは全くもって空港スルーでスイスの街を歩いたことなど無いのですから…。
まずは、地理から確認しましょう。
ルツェルンは、ここ↓スイスの真ん中あたりに位置してます。
駅を出ると、すぐに目の前にどーんと広がるのが街のシンボル、ルツェルン湖。
その湖の奥には連なるアルプスの山々。
あの山脈はスキー合宿でお馴染みだぜ〜な親近感?!
いやはや初めてのスイスは連日感動の連続。
というわけで、パリ発たまに行くならこんな街シリーズ復活?!
今日から晩秋のスイスブログをお届けしたく、お付き合いいただけると嬉しいです…♡
ARCHIVE
MONTHLY