
サンドクッキーいろいろ☆
☆東京ブログ☆
度々呟いていますが、クッキーサンドなお菓子が大好きです。
呟きのお陰か(?)最近は自分で買うことはほとんどなく、お世話になっている皆様からいただいてばかり♡
Aちゃんからチョコレートショップ「une」(ユヌ)の取り扱いブランド『cacaosic』(カカオシック)のチョコレートサンド。
ピスタチオとモンブランの2種類フレーバー。
サンドしたチョコは、空気を含む特別な方法によって作られたチョコレートということで、重過ぎず、なめらかなくちどけ。
厚さ10mmのチョコレートと、サクサクのラングドシャは1つで満足感を得る美味しさ。
T氏がいつも「奥様に」と夫に渡してくれるお菓子は、すっかり私のツボを抑えている?!
「博多・風美庵」の『博多ミノリカあまおうサンドクッキー』。
ふんわりテクスチャーの苺ホイップクリームを香ばしいアーモンドときな粉の生地でサンドしたお菓子。
想像以上に苺味、あまおう味がしっかりしてて美味し〜。
それにしても相変わらずT氏の(秘書さんの)お菓子チョイスには感心♡
Eさんからいただいた山梨お土産「Muscarich」(マスカリッチ:ワイエムカンパニー)の『シャインマスカット&マスカルポーネチーズのサンドクッキー』。
山梨県の名産シャインマスカットを使った甘酸っぱいクリームをマスカルポーネチーズの風味豊かなクッキーでサンド。
クリームの中にコーンフレークが入っていてサクッと食感。
ちょっと冷やしても美味しくいただけました。
夫「これ〜、美味しいな♡」
と滅多にこの手のお菓子に美味コメントをしない夫が頷きながらモグモグしたのは、「キャラメルマンデー」の『ダブルキャラメルムーン』。
黄金のたてがみライオンのパッケージは素敵な絵本のよう。
ちなみにオフィシャルサイトからその物語が読めます。
とろり濃厚なソフトキャラメルを、ほんのり焦がしたビターキャラメルで包み込み、満月のようにまん丸に仕立て。
クッキー部分はサクっ&ホロっと軽く、濃ゆいキャラメル味が引き立ち、コーヒーと一緒にとても美味しくいただきました。
美味しく可愛いサンドクッキー、大好きです♡
改めてくださった皆様にメルシーボークー!
*****おまけのNY*****
あるこちにあるピザテイクアイト店。
腹ペコで見てもあまりそそられず…。
むしろその迫力に満腹気分?!
ARCHIVE
MONTHLY