
剥皮寮歴史街区☆
☆台湾バカンスブブログ☆
ぶらり散歩で訪れたのは、萬華区の路地裏にある『剥皮寮』と呼ばれる古い町並みエリア。
ここは清朝時代の町並みを残した歴史的保存地区で、赤色レンガ、アーチ型の歩道、花などが彫刻された窓枠などが綺麗に残っています。
かつては木材の集積地で、ここで樹皮が剥がされたことから『剥皮寮』と名付けられたそう。
そんな『剥皮寮』の歴史、人々の生活、町のスタイル、そして当時の伝統的な商店建築をほぼ完璧な形で保存して今に伝えています。
多くの建物は、展示館になっており、空いてるところはフリーで入り、見学することができます。
時が止まったような、のんびりした空気が流れ、歴史的空間のレトロさが映えるからか、あちこちでインスタグラマーらしき人達が、背景やポーズにこだわりながら撮影をしていました。
暗くなり、赤提灯に灯りが灯せされ、一帯がライトアップされた町並みも美しいそうです。
*****K子のつぶやき*****
ちびっこ姉妹とランデヴー♡
お世話になっているお店のシェフが、デザートのココナッツプリン&バニラアイスのお皿にチョコレートで絵を描いてくれて感激。
ドラえもん、ミッキー、いずれも完成度高いわ〜。さすが!
ARCHIVE
MONTHLY
BRAND SPECIAL
Ranking